search
ログイン質問する
dehaze

Q.TOEICの効果的な勉強法のコツを教えてください

jirokichi

現在大学3年生です。 TOEICのスコアが880点よりも上にいけません。 リスニングが苦手で、留学経験無し、英会話教室も通っておらず、大学の授業と独学での勉強のみです。 自分の勉強方法としてはテキストの長文を音読したり、単語を覚えたりとオーソドックスな方法です。 効果的な勉強方法を知っている方いましたら教えてください!
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
スクール通えばいいんじゃないですか? 社会が求めてるのは結果であっ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility51
favorite_border0

スクール通えばいいんじゃないですか? 社会が求めてるのは結果であって過程ではないので、苦労して勉強してるアピールはいらないです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
独学で880点は素晴らしいですね。経験的にですが、実際に英会話をする...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility51
favorite_border0

独学で880点は素晴らしいですね。経験的にですが、実際に英会話をする機会がないとそのあたりの点数が限界かなと思っています。SHORTでも語学留学をお勧めしたいところですが今は難しいと思いますので、英会話スクールをお勧めします。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
その点数が取れていて、リスニングが苦手という事は特化した対策で良いの...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility51
favorite_border0

その点数が取れていて、リスニングが苦手という事は特化した対策で良いのでは? 耳を英語に慣らすのと、TOEIC のリスニング出題形式に慣れることができれば、点数上げられそうに思います。 英語力そのものを上げるなら、オンラインでも英会話スクール等が良さそうです。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.3浪とうつを経験したMARCH生が経営コンサルに就職するには?

jobq4317218

jobq4317218のアイコン
24卒の3年生です。 私は三浪でMARCHに入学しました。 3浪した経緯としては、 ・現役時 : 高校入学時から入院していた父の病状が悪化し、年末に危篤状態になってしまい、当時17歳だった自分はとても動揺してしまい第一志望に不合格。滑り止めとして合格していたMARCHには、家庭の金銭的に上京するのが難しく入学を諦める。 1浪目 : 夏に父が亡くなり、状況が落ち着いてから受験勉強開始。しかし、いい大学に行っていい企業に就職して家にお金を入れなければならないと勝手に思い込み、鬱状態に。第一志望…
question_answer
14人

Q.TOEICは就活で意味ありますか?どのくらいの点数だといい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職でTOEICが必要になると思いますが、どのくらいの点数を持っていないと使えないですか? ないと就職の時に、足枷になりますか?
question_answer
7人

Q.新卒研修時にTOEIC試験を行う会社の目的は何だと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒で入社する会社で研修中にTOEIC試験を課せられると聞いたのですが、どうしてTOEIC試験を実施するのですか?
question_answer
6人

Q.TOEICの点数は転職活動にプラスの評価を与えますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大卒2年目です。 卒業して、3ヶ月が経ったシャア怪人1年目の時期にtoeicの試験を受けていて、 その時に850点を取りました。 二年目の現在、転職を考えています。 気になっているのは、toeicの点数は転職活動に影響を与えるのか。 ということなのですが、いかがでしょうか。
question_answer
6人

Q.休職中の銀行員ですが、現場復帰しようかどうかで悩んでいます。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在銀行に勤めている25歳男です。 今年の3月中旬に体調を壊しストレス障害と診断され、現在休職しております。今の悩みは、もう一度銀行で働くか、環境を変えるために転職活動を行うか考えていることです。 元々の原因は部署を2月に変わった後、口のきつい上司と合わなくなり、ある日出勤出来なくなってしまったことでした。銀行員、また社会人としてもまだまだ未熟であるし、自分自身中途半端であることは自覚しています。 なので、もう一度現職で頑張った方が世間的にはベターな選択肢であるのではないかとは思っていますが…
question_answer
5人

Q.ESに書いたTOEICの期限が切れてしまったのですがどこでTOEICの提出がいる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在新卒で内定を貰っているのですが、ESに記入したTOEICの有効期限が切れてしまいました。企業では入社までのどの段階でTOEICの提出が求められるでしょうか?何卒よろしくお願いします。
question_answer
4人

Q.3年前のTOEICスコアを就職活動で使用しても良いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
2020年9月にTOEICを初めて受け、それ以降は受験しておりません。 2022年度にインターン、2023年度に就活を行う予定です。 企業によっては2年以内のスコアを求める、とお聞きしました。 特に期間が限定されていなければ、3年前に取得したスコアでも記入して大丈夫でしょうか? また、面接などで取得時期について質問された場合に不利に働くこともあるのでしょうか?
question_answer
4人

Q.就職活動における努力は骨折り損にすぎないのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動における努力は骨折り損にすぎないのでしょうか? TOEICとか何の役にたつんですか?代行者でも回答できるSPIの勉強なんて何のためにする必要があるんですか?
question_answer
4人

Q.TOEIC600点取れて韓国語ができるとどんな職種に就職できますか?

jobq2704631

jobq2704631のアイコン
英語、韓国語の生かせる仕事について質問です。 当方大学生です。僕はカナダへ4ヶ月の留学経験があり、外国人と雑談するレベルなら英語を話すことができます。また、韓... 英語、韓国語の生かせる仕事について質問です。 当方大学生です。僕はカナダへ4ヶ月の留学経験があり、外国人と雑談するレベルなら英語を話すことができます。また、韓国に興味があるため大学を1年休学して韓国に1年間留学したいと考えています。 韓国留学中に英語も勉強するつもりです。 仮に英語がTOEIC600点取れるレベルで、韓国語で接客等がで…
question_answer
3人

Q.金融系に就職するにはどのくらいのTOEICの点数が必要になりますか?

しゅんきち

しゅんきちのアイコン
現在、レベルが中の中くらいの国立大学に一回生として在籍しています。体育会系のゴリゴリの部活に所属しています。今のところ、都市開発もしくは金融系の会社に就職しようとしています。就活する中で、TOEICはどの程度影響してくるのでしょうか。また、仮に海外赴任に対するアピールを考えると、大学在籍中にTOEICの点数はどれほど取れば良いのでしょうか。この前受けたTOEICのスコアは645でした。正直受けてみてもっと点数取れる感じはしました。 TOEIC意外にも、都市開発や金融系の会社に就職する中で有益で…
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録