ユーザー名非公開
回答1件
現在働いている会社に強い思い入れがあるのでなければ、普通に転職活動で正社員の中途採用に応募したほうが近道な気がします。きちんと制度化して機能していない登用システムは「登用する人もいるよ」というだけで、質問者様が何年かいたら登用を約束するわけではないですよね。 登用を信じるか信じないかは質問者様次第ですが、それと正社員で募集してる企業に応募して何回か落とされるのとで、どちらが確率がいいかは、よく考えたほうがいいと思います。
【パートの忌引き休暇は】会社次第って本当?徹底解説致します
2024年10月29日
パートはいつからボーナス(賞与)がもらえる?相場や税金についても解説!
正社員よりパートの方が稼げる?損しない働き方や社会保障の違いを解説
【アルバイトの競業避止業務とは?】どのようなルールがあるのかご紹介
2025年03月16日
パートの定義とは?アルバイトとの違いや社会保険の加入条件などをご紹介!
2025年03月11日
jobq3538446
jobq3451274
jobq4366542
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?