search
ログイン質問する
dehaze

ダイハツ工業株式会社

starstarstarstarstar
2.40
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
庶民の足に特化しているの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

庶民の足に特化しているので、ビジネスモデルとしては強いのではないかと思います。贅沢品を売っている訳では無いので。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
トヨタの完全子会社になり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トヨタの完全子会社になり、そこが強みでもあり弱みでもある。今後のカーボンニュートラルにむけて、コンパクト・安いを磨いて国内の顧客をつかみ取れるかどうか。ASEANを中心にもっとグローバルに事業展開できると良いですが。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
会社の将来性はないように...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社の将来性はないように思う。国内での売り上げが大きいが、今後は人口の減少とともに需要も減っていくと思われる。また、海外でも一部の地域のみでしか売ることができていないためかなりリスクが高い。電動化や自動運転などでも他社に大きく遅れを取っており厳しい。 強みは軽自動車が売れていることと、トヨタの子会社のため一部車種をトヨタの販売網を利用して売ることができていること。よっぽどのことがないと潰れることはないと思われること。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
トヨタの小型車製造という...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トヨタの小型車製造ということで将来性はある。よほどの経営不振にならない限りはつぶれないことだろう。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
いい人が出ていくため、将...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

いい人が出ていくため、将来性は皆無。マネージャー層はなんとなくあがっていった人で、上がマネージメントをできていない。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
強み:短期開発能力 弱...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

強み:短期開発能力 弱み:技術力

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
軽や小型車のものづくり ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

軽や小型車のものづくり ただ前例踏襲で業務を行う社員が多く、今後は不明

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
認証不正問題があってから...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

認証不正問題があってから、さらにトヨタ自動車の力が強くなり、トヨタからダイハツに人も送られてくるため、ダイハツプロパーからしたらやりがいはなくなる。 ダイハツにいるトヨタの人間と同じ仕事をしているのに給料が全然違うとなるとモチベーションを維持するのが大変。 将来売り上げの観点でも明るくはなく、これからどんどん転職していく人は多いのでは、と思う。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
トヨタグループで最も小さ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トヨタグループで最も小さく安価な車を企画、設計できるのが強み。しかしながら、安く小さな車は付加価値が低くなりがちで、ビジネスも小さくなりがち。これをブレークスルーできるアイデアがあれば将来的な強みになるとは思う。

ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
不正問題から会社良くして...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

不正問題から会社良くしていこうという流れはあるが、中間層の辞めた人が多く残された人の仕事量が逼迫している。

この企業の会社概要

会社名
ダイハツ工業株式会社
フリガナ
ダイハツコウギョウ
英語表記
DAIHATSUMOTORCo.,Ltd.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
大阪府池田市ダイハツ町1番1号
電話番号
072-751-8811
代表者名
奥平 総一郎
決算月
3月
従業員数
13,033人
設立年月
1907年3月
証券コード
7262
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る