search
ログイン質問する
dehaze

日本郵便株式会社

starstarstarstarstar
2.71
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は地域や部署によって...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は地域や部署によって様々ですが、内務は少なめです。ちゃんと残業代が出ます。 他の人との休みとの兼ね合いもありますが、早めに言えば休みをもらいやすい。また、年休は100%消化である。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはちゃんと取れました...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはちゃんと取れましたよ                     時間きっちりに始まって、定時で帰る。               工場勤務みたいな感覚で働いてました、繁忙期が忙しいにはしょうが無いですね笑

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすいです。午...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすいです。午前中までであれば、当日の時間休暇も取れます(上長により、理由の有無が必要ですが)。 また、基本は土日が休みで、土日に出社した場合は他の日で休むことも可能ですし、そのまま休みを取らずに給料にしてしまうこともできます。 ただ、班によって、上司によっては土日出社を月に何回やる、とか、休みの日も一緒に遊びに行く、などの謎の社内友情が残っている部分もあります。 私はそういうのが合わないので、断っていたら、多少上からお叱りを受けましたが、局によります。 全く関わらないような局もあれば、和気藹々と仲のいい局もあり、配属される場所で様々な印象です。 とはいえ会社のルールがあるので、残業にしても、休日出勤にしても、ある程度縛りがあり、毎週土日出勤だとか、残業ばかりとかはないです。 私の周りも基本的に月に5時間も残業してないと思います。 自分の時間がとりやすいというのが、この会社の1番の強みかと思います。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
人数の多い局は休みが比較...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人数の多い局は休みが比較的とりやすい。 祖母が亡くなった時も3日お休みをいただけた。 営業が盛んな時は1時間残り、アポ電を。 本局では目標が大きいためか、残業をしてくれと言われ、窓口が終わってからアポ電。 窓口局(小さい局)では、残業は基本なし。保険契約や貯金の預け替えなど、お客様が来局できない理由が明らかな時は、残業しても良いところもあった。 お子さんが生まれたばかり、3人おられる方は時短勤務をとっていた。 本局も窓口も取得していた実態ありです。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業はほぼない。 土日...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はほぼない。 土日祝日ともに休みなので趣味との両立が可能。 入社して有給が15日付加される来年は16日と年数を重ねる毎に増えていく上限は20日。 2.3年前までは新入社員でも20日スタートだったが、新入社員の との格差を作る謎の会社。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
17時に窓口が閉まり17...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

17時に窓口が閉まり17:35までの勤務と決まっている。局に残ると金庫を漁っているのではないかと疑いがかかる という理由で早く帰るように言われる。 月に1回は有給を取れといわれており、三連休などをつくっている。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みがとりやすいです。管...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みがとりやすいです。管理者以外は、郵便局なら基本年20日休めるかと思います。全員で計画的にとるようにしています。本社であれば部署にもよりますが、全体的に積極的になるべく休もうという雰囲気があります。上司や先輩も早めに帰りたい人が多いかと思います。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
シフト作る班長次第。常に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

シフト作る班長次第。常に暇でいつもシフト代わってくれる人が居れば休み入れやすい。残業は配達地次第。常に0から過労死ラインまで様々

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は多くはないが、基本...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は多くはないが、基本的に定時内にどれだけ成果をあげられるかが求められる。 お客さま都合や成績により、休日出勤の場合もあるがさほど多くはない。 有給休暇については、何事もない限りは気にすることなく取得できる。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業はほとんどなく有給休...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はほとんどなく有給休暇は100パーセント消化出来ます。

この企業の会社概要

会社名
日本郵便株式会社
フリガナ
ニッポンユウビン
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目3番1号
代表者名
千田 哲也
従業員数
372,788人
設立年月
2007年10月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る