search
ログイン質問する
dehaze

パナソニックホールディングス株式会社

starstarstarstarstar
3.27
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
【人事評価制度】 人事...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

【人事評価制度】 人事評価は、上司による。年功序列の当たり障りのない評価をつける上司がほとんどだが、仕事の実績を見て、頑張っている社員を引き上げてくれる上司もいた。 【教育】 経理社員向けの研修が充実している。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・年間最低2回の1on1...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・年間最低2回の1on1ミーティングを上司と実施する制度になっている。 ・そこで、1年間の評価をフィードバックされる。 ・将来のキャリアビジョンについても、その場で上司と相談できる。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
・新入社員なのでわからな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・新入社員なのでわからない。 ・新入社員の配属について、希望をかなり汲んでくれた。 ・必要のない研修を受けなくてはいけない。選べるようにしてほしい。 ・在宅勤務が多いため、通勤など浮いた時間をプライベートな勉強に充てられる。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
直属上司が評価。上司との...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

直属上司が評価。上司との1on1が少なくとも半年に一回はあり、そこで今後のキャリアも含めフラットに聞いてもらえ、またどの点を評価しているかなどきちんと伝えて頂ける為、不満は今のところない。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
営業は基本、数字での評価...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

営業は基本、数字での評価のためわかりやすい。 しかし逆を言えば数字が悪ければ評価されない。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
良い面と悪い面があるよう...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

良い面と悪い面があるように思いますが、年功序列から徐々に成果主義的な評価制度に移り変わってきていると思います。社員教育の制度は充実していて、研修などの機会も多いです。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価制度や教育は大手...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価制度や教育は大手企業なだけあって充実している。研修は多いくらい。 また、新規事業に挑戦できるプログラムもあり、いろんな事な挑戦できる。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年に数回、上司と1on1...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年に数回、上司と1on1を行いパフォーマンスをレビューします。ただ上司によっては雑談だけして終わることも多く、人事評価は上司の印象によるところが大きいと思います。部長以上で360度評価が取り入れられるようです。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
360度評価の仕組みなど...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

360度評価の仕組みなどもあるが、結局どうなっているのかよくわからない。が、傍目に見て明らかによく仕事のできている人は順当に出世していたので、能力のある人はあまり心配しなくて良いとは思う。 研修などは希望すれば好きなだけ受けられる。

ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
共通して必要な知識の研修...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

共通して必要な知識の研修はあるが、商品ごとに必要な知識を基礎からじっくり教育していくという環境・文化はない。業務をしながら自ら学んでいく姿勢が必要。

この企業の会社概要

会社名
パナソニックホールディングス株式会社
フリガナ
パナソニックホールディングス
英語表記
PanasonicCorporation
業界
総合電機
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
0669081121
FAX
0669085817
代表者名
社長執行役員  楠 見 雄 規
資本金
259,274,000,000円
経常利益
109,660,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,575人
設立年月
1935年12月
証券コード
6752
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る