ユーザー名非公開
回答2件
弟が、イタリアンレストランを経営していました。手荒れがひどくてドクターストップがかかり、5年前転職しました。転職先は不動産会社の営業マンです。賃貸物件仲介です。一般ユーザー相手の営業なら、接客に慣れている方は手慣れたものなのではないでしょうか。
余裕で転職可能でしょう。飲食の店長ともなればスタッフ管理、売り上げ管理、接客で培った折衝スキル、どれも一般企業で有用かつ転用できます。 問題なのは転職先の人事側で、育成ノウハウ等がない場合、活躍できるかイメージできないとの理由で採用見送りにする可能性が高いです。 営業とは詰まる所数字をあげてなんぼなので、面接では数字をあげられるかどうか、再現性があるかどうか、その会社に馴染むことができるか、長く活躍してくれそうかで判断します。 その点を踏まえ、職務経歴書等を作成すれば転職はできると思います。