search
ログイン質問する
dehaze

Q.30代、飲食店長が一般企業の営業職へ転職出来ると思いますか?

ユーザー名非公開

visibility 438
現在、30代でとある飲食店で店長を勤めています。 これから40代、50代と迎えるに当たって今までの働き方をしていては体がついていかないと考え、転職を検討しています。 一般企業の営業や事務職などへの転職を検討しているのですが、自分のようなキャリアでも正社員で転職は出来るのでしょうか。 これら職種への仕事経験がないので、自分の年齢等を考えると厳しいのではないかと考えています。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザー名非公開
弟が、イタリアンレストランを経営していました。手荒れがひどくてドクタ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility63
favorite_border2

弟が、イタリアンレストランを経営していました。手荒れがひどくてドクターストップがかかり、5年前転職しました。転職先は不動産会社の営業マンです。賃貸物件仲介です。一般ユーザー相手の営業なら、接客に慣れている方は手慣れたものなのではないでしょうか。

ユーザー名非公開
余裕で転職可能でしょう。飲食の店長ともなればスタッフ管理、売り上げ管...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility63
favorite_border2

余裕で転職可能でしょう。飲食の店長ともなればスタッフ管理、売り上げ管理、接客で培った折衝スキル、どれも一般企業で有用かつ転用できます。 問題なのは転職先の人事側で、育成ノウハウ等がない場合、活躍できるかイメージできないとの理由で採用見送りにする可能性が高いです。 営業とは詰まる所数字をあげてなんぼなので、面接では数字をあげられるかどうか、再現性があるかどうか、その会社に馴染むことができるか、長く活躍してくれそうかで判断します。 その点を踏まえ、職務経歴書等を作成すれば転職はできると思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.サービス業の店長の年間休日が70日はおかしいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年間休日70日っておかしくないですか? サービス業店長してますが、以下の決まりがあります。 店長は毎月240時間で自分の勤務シフトを組むこと。 毎月の出勤日数は24日とする。 これだと逆算して年間休日は70日くらいになります。 これっておかしくないですか? 労働基準法違反ですか?
question_answer
2人

Q.エリアマネージャーの年収は?店長から昇進するとどれくらい上がる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ある飲食業で店長を任されています。 売上が私の担当した店舗が成績が良かったらしく昇格ができるとの事でした。 そこで質問なのですが、エリアマネージャーへと昇格すると年収ってどれくらい上がるのでしょうか? 今までの年収は労働時間の対価として見ると微々たるものだったので、どれくらい昇給するのか気になります。 ご回答お願いします!
question_answer
2人

Q.マネジメントをしたことがなくても店長は務まりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職活動をしています。 この間、面接を受けた会社で社員になりたいのならば、店長としてお店を作っていかなければと言われました。 年齢的にも、社員は難しいので、出来ればとは思うのですが、マネージメントらしき仕事を今まで一度も就いたことがありません。 経営というものも分かっていないです。接客販売で募集していたので面接を受けたのですが、 このような私でも、店長は務まるのでしょうか? 会社は、接客と調理どちらも出来る人間を欲しがっているようです。 私は、給食調理で少し働いたことがあるので、調理は素人よ…
question_answer
1人

Q.30代半ばの男性で年収800万円は普通でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代半ば男性で年収800万円は普通でしょうか?
question_answer
30人

Q.30代でITエンジニアを目指す場合はSESで経験を積むのがいいですか?

ifrit_anplosia

ifrit_anplosiaのアイコン
未経験33歳でITエンジニア目指しています。一応情報専門学校は通ってましたが基本情報は取得できなかったのでIT企業には就職できず製造現場の仕事を5社と直近では営業の仕事をして現在に至ります。 転職会社の無料エンジニアスクールに通い転職活動していますが年齢と経歴で中々書類が通らずやっと通った会社はアソウアルファのみでSESでエンジニア経験を積もうと思ってますがSESは害悪という事を聞き不安になってます。SESでエンジニア経験は積めるものなのでしょうか?
question_answer
21人

Q.30代でバイトしているフリーターはなぜディスられるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在32歳で、職種はフリーターです。性別は男です。バイトで稼いだ額で生活しています。 よく言われるのですが、30代でバイトで生活しているということはそんなにやばいんですかね。 普通に生活できていますし、誰とも結婚していませんし、親にも迷惑をかけてないです。 自分は結婚するつもりも予定もありませんし、何不自由なく生活できています。 が、世の中は自分のような人間を排他しようとします。 しかし、自分は誰にも迷惑をかけていないので、自分の生き方にとやかく言われる筋はないのではないか。と思い…
question_answer
21人

Q.30歳の平均年収はいくらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳の平均年収はいくらですか?
question_answer
19人

Q.30歳で職歴なしは詰みですか?挽回する余地はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳間近で職歴がないと人生詰みですか? 将来的に結婚などをいい気するようになって、このままではダメだと思ったのですが、まだ挽回する余地はあるのでしょうか?
question_answer
17人

Q.30歳手前で将来が不安になって来たのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在出版会社に勤めているのですが30歳手前になって、漠然とこのままでいいのかと心配になって来ました。 私は新卒で入った会社から今勤めている出版会社にスカウトされて転職しました。 結婚もしてそこそこいい人生だと思っていたのですが、最近何をやっているんだろうって思い始めるようになりました。 特に私の周りには自分で居酒屋を始めた友人や、会社を設立した人が増えて来たので余計そう思うようになりました。 私自身は特にやりたいことがないので、始めたいこともありません。 漠然と不安になっている自分…
question_answer
15人

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録