ユーザー名非公開
回答7件
伊藤園で働いています。 伊藤園はある程度激務と言えますね。 基本的に土日祝日はカレンダー通りの休みです。 ですが、月に1~2回ほど休日出勤があります。またその代わりに代休が取れます。 ただ代休を取ってしまうと、その週5日でできたことを週4日でやらなくてはいけないため、業務内容によっては非常に大変になります。 また有給休暇に関しては、上司次第ですね。 上司の顔色を窺って有給を取得するしかないです。週頭や週末に土日祝と合わせて長い休みを取ろうとすると、あまり上司がいい顔をしてくれないです。 なので、無難な日にいつもとってますね。ただ上司によっては、長い休みを取っても問題ないという方もいらっしゃるので一概に取りたい日に取れないとは言えないです。 残業は管理されています。目標退社時間というのがあるので、それ以降残業していると上司に指導されます。 また水曜日に関しては、ノー残業デーになっており帰ることができます。
激務です。ひたすら自販機補充か小売店回りのルート営業なので体力仕事です。営業といってもほとんど肉体労働です。 ルートよって労力に差もありますが、年数経験すると重いルートを任されます。 体力に自信があるならオススメです。
激務な上に、有給休暇は実質有給休暇取得推奨日にとります。そのため自分の指定した日に有給は取れません。 また、給料は初任給の時点で残業なしで18万円(みなし残業24時間で3万2000円追加)手取りは16万円程度です。自動昇格はなく、新規貢献売上を目標金額までやり面接に合格しないと永遠に給料は上がりません。 基本的に学歴のある人ほど3年以内に辞めていき、学歴のない行き場のない人たちが残っている会社です。