search
ログイン質問する
dehaze

Q.転職して一ヶ月でやめた場合は履歴書に書かなくても良いですか?

ユーザー名非公開

visibility 873
今月転職して入社した会社を退職しようと考えています。 退職理由は、入社前の仕事内容と入社後の仕事内容が違ったからという理由なのですが、すでに今週から転職活動を始めています。 転職活動時にこのことについて説明するかしないかで悩んでいるのですが、どうしたらいいと思いますか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー

回答4

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
厚生年金の履歴ですぐにわかるし、年末調整でもバレるので正直に書かない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility108
favorite_border3

厚生年金の履歴ですぐにわかるし、年末調整でもバレるので正直に書かないとまずいですよ

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
試用期間での退職ということでしょうし、どっちでも良いんじゃないですか...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility108
favorite_border2

試用期間での退職ということでしょうし、どっちでも良いんじゃないですか?ただ無職で面接を受けると年収交渉で不利な気がしますけど。

派遣、アルバイトなどの形態でないのなら書かない場合あとで発覚すると問...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility108
favorite_border1

派遣、アルバイトなどの形態でないのなら書かない場合あとで発覚すると問題になるかと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
私は書かなくても良いと思います。「入社前の仕事内容と入社後の仕事内容...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility108
favorite_border0

私は書かなくても良いと思います。「入社前の仕事内容と入社後の仕事内容が違ったから」はどれぐらい違いましたか?多少は求人票に良く見せる為に違った内容を載せることもあると思いますが、大差な違いでなければやめなくてもよいのでは

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー

PR dodaのサイトに遷移します

転職タイプ診断レジュメビルダーモヤモヤ解消診断キャリアタイプ診断
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録