ユーザー名非公開
回答8件
確実にアビームをオススメします。SAPやSIの何がネガティブなのか、よくないのかわからないですが、ITプロジェクトのPM経験やスキルが得られるのであれば、そのスキルは他の職務でも活かせますよ。
両社の社員と働いたことがありますが、スキルの幅の面ではアビーム社員の方がある印象です。 ベイカレントの社員は新卒も中途も仕事の質の面で、他のコンサルティングファームより2~3ランクが落ちる印象があります。 また確認ですが、質問者がコンサルとしてイメージしている仕事はどのようなものなんでしょうか。 想像しているもの次第ではアビームやベイカレントだけではなく、他の総合系ファームでも合わない気がしました。
ベイカレントは、若くしてコンサルタントという職歴を得るため踏み台のようなものです(若いうちは給与がいいです)。優秀であれば直接Big4に行ける人もいるでしょうが、そうでない人はステップアップのためにもう1~2社間に入れる必要があるかなと思います。 社格はアビームの方が上ですし、ERP(SAP等)をやっている人もいるでしょうが、それが主力ではありません。
アビームもベイカレもSIerですよ 厳しい現実ですがBIG4も総合コンサルはSIerとほぼ同じです 質問者様がイメージされているようなコンサルティングをしたいのなら、BIG4の戦略コンサルタントを目指しましょう
結局はその人のcapabilityなので、どちらに行ったとて転職先はそこまで変わらないと思います。 あとベイカレも基本はIT案件が多いので、案件割合的に新卒でコンサルなら同じような案件に行きそうな気もしますけどね…。 給与勝負ならベイカレ、ITで確実に成果上げたいならアビームって感じですかね。
総コンならどこ行っても変わりませんが、ベイカレは総コンやITコンのサブコン案件(下請け)が多めと聞くので避けたほうがよいかと
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。