ユーザー名非公開
回答1件
因幡電機産業で働いています。 因幡電機産業は仕事量がかなり多く、残業もかなり長いと思います。もちろん部署によっては忙しくなるため、会社全体に言えることではないですが、基本的に忙しい部署が多いですね。 ただ近年では残業を減らす方向性を会社が取っており、21時半以降は残業ができないようになりました。ですので、しっかりと平日のワークライフバランスは取ることができます。 これによって無駄な残業時間を減らそうというような動きがあったので、非常に良かったと思っています。 ですが、残業できる時間が減っただけで、仕事量に関してはまだあまり変わっていませんので、これからまだ改善をしていくと思います。 ただ仕事量が多くなってしまう原因としては、仕事の裁量を自分に任せられているので、自然と仕事量が多くなります。またそのようなおかげで仕事に関しては非常にやりがいをもってやっています。