ユーザー名非公開
回答3件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 小さな会社って「零細企業だから」と言って、労働環境や従業員の待遇なんかは、そうやって甘えてしまうことが多々あるので、不安は解消しなくて的中するだけかとは思います。 ただ一定以下の規模の小ささなら、むしろ辞められてしまうと困るので、自分がいないと回らないのがわかったら有給は勝手に行かなければいいし残業はしなければいい、という話もあります。 それはそれとして、お仕事の面で質問者様にとって実績になりそうか?休みはともかくお給料は大丈夫そうか?みたいなことで総合的に判断するのがいいかと思います。
疑問は入社前に解消しましょう。 入社後に判明してする後悔の方が大きいです。 短期離職となれば、職歴にも傷がつきますし、いいことはありません。
雇用条件で必ず明示しなければいけない項目のような気がします・・・。 ハローワークに相談してみてはいかがでしょうか。