ユーザー名非公開
回答3件
45時間分の見込み残業代が月給にはいっています。要領よくできている人は残業2時間弱(1日)ほどだったと思います。休職者と話せるのがどうしても平日夜になるので私は毎日20時頃まで仕事をしていました。
残業は20:30までと規定されていますが、 21時まで残業する人も居ました。 また、残業で間に合わなければ朝早く来いというスタンスです。 成績が悪く定時で帰れば上司からの印象は悪くなり、査定は数字面だけど言われますが、 貰える新規集客を上司の心象も悪いため減らされる…などもあります。
給料の中にみなし残業が含まれているので、月45時間以内の残業があります。部署によって残業の度合いは違いますが、平均30時間は絶対にあります。その分給与は良いです。ただ、体育会系な部署もあるため、成果を上げている人でも早く帰れない(やることをやって帰るべきの風潮)ので、成果が出ていない人は余計に帰れず…といった感じがあります。