ユーザー名非公開
回答3件
統計学、線形代数などデータサイエンスに必要な数学をかなり勉強しました。 後はkaggleで問題を解きまくる
https://tjo.hatenablog.com/entry/2019/02/19/190000
新卒ではないですが、5年ほどこの辺りにいる身としては下記が必要だと思ってます。 ・統計への理解(言わずもがですよね) ・コミュニケーション能力(基本的に自分で何か作る職種ではないので相手がいます。相手が何言ってるかを謙虚な姿勢で聞いて、ミスリードを最大限に防ぐ必要がある。時には「その期待は叶えられない」という事をわかってもらうことも必要) ・プログラミング技術(これも言わずもがなですかね?どうなのかな。基本的に必要です。これがないとツールに縛られる生き方になり、出来る仕事がググッと狭まります) コミュニケーション能力は仕事しながら身に付けるしかないので、プログラミング技術と統計でしょうかね。 但し、仕事として一番効力を発揮して評価の対象になりやすく、お金にも結びつきやすいのはコミュニケーション能力と思いますね。