jobq2677727
回答5件
メガベンチャーがどの程度かによるかと思います。普通、メガベンチャーって大企業じゃね?って少し思いますが。。。 経験上、大企業の方が大企業への転職は容易です リスクもリターンも少ない歯車としてのまあまあな人生が待ってます。 ベンチャーから大企業への転職はハードル高いです。 もちろん、あなたが優秀なら、大丈夫でしょうが、優秀になれる覚悟があるのですか? ないなら、大企業の方が良いでしょう あるなら、ベンチャーの方が良いと思います ベンチャーで活躍した人は、大企業の数倍の経験と人脈とお金を得るのは確かです。 しかし、活躍出来なかったら、35過ぎに行くところがなくなる人生も待ってます これは考え方の問題なので、冷静に比べると良いと思います 私なら「メガベンチャー」のレベルによるかな。。。
元エージェントです。優秀なエンジニアなら後からでも大企業行けます。関係ありません。
システムエンジニアですかね? IT業界は他の業界との親和性が高いので、 ベンチャーから他業界の大手の求人が良く出てますね。 実際、通信キャリアやメガバンクへの求人は、ちょこちょこありましたよ。
サイバーかIBMで悩んでいるようですが、数年後にエンジニアとして国内で転職するだけならチャンスは大差無いと思います。もし海外の企業に転職するなら、IBMの方が履歴書としては評価は高くなると思います。(外資系という意味だけではなく、実際に海外で海外の企業で仕事をするという意味です)
自分の家族がIBMで勤務していますが、中々の激務のようです。 但し給与は高いし得られる経験値も多いと言っていました