ユーザー名非公開
回答4件
海外支店採用ってそこの現地の方とか、訳あってその場所に住まれている邦人を対象にしているはずかと。 しかも海外支店ですから経験者採用だと思いますよ。 新卒でも応募するのは勝手ですが、その支店での採用になりますので、日本へ戻ることは原則ないですがそこまで考慮されてますか。
そのような落とし穴があるのですね。とても参考になります。日本の企業から海外派遣を通じて、現地就活しちゃう手があるということですね!賢いやり方ですが、日本企業だと辞めにくそうなイメージがあります。
日系で海外勤務になるまで下積みが必要です。海外の会社に勤務するというのであれば、いくらでも方法はあります。語学とかほか色々ありますが、大卒は必要でしょうし。結論、厳しいと思います。 海外勤務、国によってはしんどいですよ。人種差別とか露骨にされるし、私はやはり日本人でしたということで、日本で最期まで働きます。海外も色々ありますし、楽しくて刺激的なこともあるのは確かです。