ユーザー名非公開
回答2件
社会人の先輩として回答すると、配属ガチャ云々で悩んでいる事が無駄だと思います。 配属以外にも色々な事で左右されますからね。 良い上司に巡りあうかどうか。良い同僚がいる部署なのか。その部署の業績がどうなのか。 配属以外のガチャ要素ってあげるとキリないです。 それを「配属がどうなのか」という点のみで判断するのが非常に無駄です。 配属も含めてのガチャ要素なんて自分でどうしようも出来ないのですから考慮する必要ありますか。 場合によっては良い方向にも悪い方向にも転がる可能性はあるのでしょう。 一方で転職をしない限り無理 ってのは確定事項な訳ですから、ここを判断の材料にするべきかと思います。
その会社で一生勤め上げることを前提にするのをやめてみてはどうでしょうか?もちろんリスクヘッジとして、そういう観点を持つのは大切ですが、例えば今後、より規模の大きな会社や、待遇の良い会社に転職することを考えたときに、ためになりそうなのはどちらでしょうか? 給与が高いことや、関わる技術領域の需要が高いことは、次の転職では有利になりますよ。