ユーザー名非公開
回答2件
転職活動を2回経験していますが、新卒の就活で残しておけばよかったものは特にありません。 転職では特定の事業部の特定の職種という形で採用をされますから、新卒一括採用をして能力などに合った配属を行うのとは根本的に異なります。 よって、会社全体がどのような事業に取り組んでいるのかは、そこまで重要ではないですし、 必要であればWeb等で概要を掴むことは出来ますから、パンフレットは捨ててしまって良いでしょう。 転職タイミングがいつかは分かりませんが、5年~10年経ってしまえば古いものは全く意味ないでしょう。 自己分析のノートは残せるのなら残せば良い程度です。 転職活動において聞かれる新卒採用で言うところのガクチカは、会社においてどの様な業績を残したか・経験をしたかというものです。 会社に入ると価値観や物事の捉え方は大きく変わりますから、学生時代まで自分がどういう人間であったかは、あまり参考にならないです。(学生までと社会人以降では別人と思ってください)