ユーザー名非公開
回答3件
失礼かどうかよりもメモする必要がないのではないでしょうか? 正直意図が解りませんしメモを取る事が何か意味があるのか疑問です。 メモをして何かありますか?止めておいた方が良いと思いますし記憶力が乏しいと思われます。 その程度の事すらメモしないと覚えれないような事をわざわざ面接では言わないですよ。
失礼にあたるかは面接官次第です。 メモのことを考えると、最初からメモを持って面接を受けるか、質問の際にメモを取ってもいいでしょうか?と尋ねて用意するかの2パターンしかありません。 メモを持って最初から受けるパターンですが、面接においてメモを持つ人は聞いたことがありません。 面接の本質はコミュニケーション(会話)がしっかり出来るか?を見ることですので、そもそもメモは必要としないからです。 よって逆質問の際にメモを取っていいですか?と尋ねてメモを取るのがベストでしょう。 ただ、個人的な意見としてはそれぐらい覚えて面接後に書き起こすのが良いのでは?と思いますが。
面接を担当する者ですが、弊社ではメモを取ることを禁止または評価を下げるようなガイドラインにはなっていないですし、私個人はメモを取っても何とも思いません。リモート面接の場合はカンペを見ていると誤解されないよう、メモを取らせて頂いて構いませんか、と一言確認しておくといいかもしれません。