ユーザー名非公開
回答60件
定時で上がれてフルリモートの年収700万が良いですね。比較対象に出されてる働き方はどちらもブラック過ぎます。。
女性からの意見ですが、もし私なら20代のうちに忙しくて高給な仕事を経験し、30代になったら定時で帰れる300万を選びます。 ちなみに私が男性なら、40代くらいまでなら忙しくても700万の仕事を選ぶと思います。
300万円定時上がりの仕事は市場価値が高くないし、700万円残業続きはまともな会社じゃないので、どちらも遠慮します。やりよう次第で、700万以上稼いで無残業の働き方は現実的に可能です。
私は絶対に700万です。仕事が大変でもお金があればエッチなお店にイケますからね。それで大抵の疲れやストレスは解消されますから。 一方で、定時で終わってもお金ないとエッチなお店はおろか合コンすらカツカツでキツそうですし。
あなたの価値観次第です。 当質問の回答者はあなたの事を全く知りません。 あなたの価値観を考慮しない他人の意見は参考にせず、ご自身で自由な時間とお金のどちらが重要か考え、優先すべき方を選べばよいでしょう。 あるいは、仕事を好きになり過労にも耐えられる体力をつければ、長時間労働のデメリットは気にならなくなり万事丸く収まるのではないでしょうか
普通に定時で帰ることができる年収800万円のポジションを目指します。 (決して多くはありませんが)適切なアプローチを踏めば今の日本でも両立できる仕事に就くことはできます。
自分の目標次第だと思います。 価値観は人それぞれなので、やりたいことをするために稼ぐのか、 やりたいことをするために時間を作るのか。それだけのことです。 個人的には、深夜帰りしていると体を壊していくので、 選ぶなら年収300万を選んだ上で、副業や余暇を楽しみますね。 開いてる時間で転職活動もして、年収700万で定時で帰るのを目標にします。 その先は更にラクが出来たらいいなあ。といったところですかね。
興味のない仕事でいくらお金をもらえても私は幸せではありません。しかし、自分が興味がある職種であれば仕事を覚える事で日々成長と充実があり、さらに充分なお給料があればプライベートも充実するのではないでしょうか? 多くの高給与所得者は40歳までの努力の余力で残りの生涯収入を得ると思いますので、仕事を自分のものにする気がないのであれば定時で帰れる方がよろしいかと思います。
家族がいて、許してくれるなら300万。未婚で友達やお付き合いしている方もおらず、暇を潰すための趣味もないようであれば、700万。理由は、人生におけるやりがいや充実度は私生活の満足よって満たされると思っているから(一応300万あればなんとでもなる)。一方で仕事でどれだけ頑張ってお金をもらってもそれを使う目的がなければ無意味だし虚しいから。