ユーザー名非公開
回答1件
GAFAMは日本法人だという前提で私見を述べます。あとFはあまり詳しくないので事情が違うかもしれません、ご容赦ください。 ケースバイケースですので一概には言えないところはあるのですが、GAFAMの日本法人は技術開発というよりは営業やサポート部隊の側面が強いです。そのため中途で行く人も、バックエンドのアプリ開発をやっていましたという人よりは、大企業のCXO相手にソリューションの提案をしていましたとか、クラウドやAIを活用したシステムの設計をしていましたとか、カスタマーサポートを何年やっていましたとか、そういうタイプが多い印象があります。ですので、プライムなSIerで上流やクライアントフェイシングの経験と実績を十分に積む方が有利な条件で入りやすいのではと思います(実際私の周囲にも多いです)。もちろんメガベンチャーのバックエンドエンジニアからクラウド等の経験を積んで転職することも可能だとは思います。