search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.99
people

80人以上が登録

Q.ネットワンシステムズとNECソリューションイノベータどちらの内定承諾が良い?

ユーザー名非公開

visibility 236
ネットワンシステムズとNECソリューションイノベータで、どちらで内定を承諾するか迷っています。 ワークライフバランス、給与、成長できる環境かを決め手にしたいと考えています。 ご意見いただければ幸いです。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

仕事の関係
ユーザー名非公開
まずは内定おめでとうございます。いくつかコメントさせて頂きます。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility104
favorite_border0

まずは内定おめでとうございます。いくつかコメントさせて頂きます。 職種が書かれていませんがエンジニアだと想定します(他の職種だと話が変わってきます)。 ワークライフバランスについてどのあたりを重視するか(普段の業務時間、出産・育児等のイベントへの支援、復帰のしやすさ等)というところを明らかにした方がいいと思います。業務時間についてはこの業界ですからどちらの会社でも毎日9時5時というわけにはいかないでしょう。それなりの覚悟はしておいた方がいいです。ネットワンはネットワークインフラが中心なので、夜間・休出もあると思った方がいいでしょう。 給与はOpenWorkによるとネットワンの方がやや高めのようです。NESはNECの子会社ですしNEC自体が大手の割にそこまで給与が高くないためだと思います。 成長できる環境か否かは、質問者さまがどの領域で成長したいかを明らかにした方がいいでしょう。もしネットワークやセキュリティ分野で食っていきたいと思うならネットワンでしょうし、システム構築スキル(ベンダーコントロール含め)を磨きたいならNESでしょう。プリセをしたいなら多分NESではない方がいいでしょう。 また、一見同じIT業界でも今後のキャリアの基礎になる選択となります。ですので、質問者様がこの業界でどのような専門性をもってキャリアを築いていきたいかを改めて考えてみるのがいいと思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.99
people

80人以上が登録

専門商社
starstarstarstarstar
3.02
people

200人以上が登録

ソフトウェア/ハードウェア開発

ネットワンシステムズ株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.日鉄ソリューションズ・ネットワンシステムズ・JCOM・NEC・東洋エンジニアリングで就職するならどれ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日鉄ソリューションズとネットワンシステムズ、JCOM、NEC、東洋エンジニアリング、どこの内定を受けるか迷っています。(全てバックオフィス) 皆様ならどこにどのような理由で決めますでしょうか‥。
question_answer
5人

Q.ネットワンシステムズの年収が下がったのはなぜですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
有価証券報告書で給与が869万円から766万円に大幅に下がっていましたが、なぜなのでしょうか。こちらに内定をいただいた矢先にこの情報を見たのでとても気になります。
question_answer
4人

Q.ネットワンシステムズとNTTデータ先端技術ならではどちらが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
こちらのネットワンシステムズ株式会社とNTTデータ先端技術株式会社ではどちらが良いでしょうか。 ネットワークを極めるにはネットワンだと思いますが、多彩なキャリアを歩めるのは先端技術と思いました。 重視しているワークライフバランスはどちらの会社も同じ雰囲気なので悩んでいます。
question_answer
2人

Q.ネットワンシステムズとNECネッツエスアイとテクマトリックスとユニアデックスならどれに就職するのが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
営業職志望の大学生です。 現在、ネットワンシステムズ、NECネッツエスアイ、テクマトリックス、ユニアデックスから内々定を頂いたのですが長く居続けることを前提に考えると給与面で見ればどこが一番良いと思いますか?
question_answer
1人

Q.NECとNECソリューションイノベータの違いは?将来性は?SEとして成長できるのは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、就職活動中です。 NECとその子会社であるNECソリューションイノベータからSEとして内定を頂いているのですが、SEとしてより実力がつくのはどちらでしょうか?
question_answer
7人

Q.NECソリューションイノベータからNEC本社に転職できる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NECソリューションイノベータからNEC本社に転職することは可能でしょうか? 現在、NECソリューションイノベータから内々定をいただいています。 しかし、第一志望はNEC本社であり、こちらは落ちてしまいました。 NESで技術面の力をつけ、のちのちNECに転職したいなと考えいるのですが、そのようなキャリアを歩まれる方はいらっしゃるのでしょうか。
question_answer
5人

Q.日立とNTTとNECならどの企業に就職するべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中の大学4年生です。 就職先として日立システムズとNTTコムウェアとNECソリューションイノベータでしたらどの企業がおすすめでしょうか?
question_answer
5人

Q.アクセンチュアやソフトバンクや楽天など新卒ならどこがおすすめ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュア、みずほリサーチ、大和総研、日本総研、ソフトバンク、楽天、NECソリューションイノベータ このうち新卒ならどこおすすめですか? 観点は ・給料 ・勤務地 ・転職時の注目度 ・ホワイト度合い 以上です。 回答のほどお願いします。
question_answer
4人

Q.NECソリューションイノベータの採用人数が400人と多いのはブラックだから?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NECソリューションイノベータは採用人数が400人近くで他の企業と比較するとかなり多いのですが、ブラック企業なのでしょうか。
question_answer
4人

Q.凸版印刷とNECソリューションイノベータで就職するならどっち?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
22卒の文系です。 現在、凸版印刷さんとNECソリューションイノベータさんで就職先を迷っており、どちらが良いか意見を伺いたいです。 凸版印刷さんは営業職として、NECソリューションイノベータさんはSE職としての採用で、どちらにするかで業務内容も大きく異なります。 私自身、バイタリティの必要な営業職に不安が大きく、こつこつと勉強をしてカバーできるSE職の方が向いているのではないかと思っています(安易な考えかもしれませんが)。 しかし、NECソリューションイノベータさんはNECの子会社で…
question_answer
4人

ネットワンシステムズ株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録