ユーザー名非公開
回答10件
あなたが頑張れそうなのであればスキルだけでも身につける。精神的身体的に限界であればすぐに辞めた方がいい。身体を壊してからでは何もかも遅いので。 糞野郎ってどこにでも一定数いますよね…。 応援しています。頑張ってください。
経験者です。まず録音でも証拠を集めましょう! また休職してみてください。(次の職場にバレない方法沢山あります) 休職でもその方に指導が無ければ、その会社に残る必要ないので、手当もらいながら次を探しましょう
他の企業でもあなたのやりたいことが実現できるなら転職もありです。 しかし、いじめは100%やってる方が悪いので、証拠を集めて、いじめの当事者に出て行ってもらえば良いと思います。 会社があなたの味方をしてくれないのであれば、いよいよあなたから会社を去れば良いです。 やられっぱなしのまま次の会社に移るのはもったいないです。貰えるものは貰って下さい。
働く という事について、自分が何を大切にしているのか整理ができていません。 そこから見つめ直した方がいいです。
異動やパワハラ主犯を飛ばしてもらえないのであれば、自分の力で環境を変えるしかありません。転職しましょう! 微生物検査はその会社でなければできないということはないと思います。 そのまま居続けたらいよいよ再起不能の手遅れになってしまいますよ! ちなみに私も係長絡みでハラスメントを受けていましたが、意向調査の際に課長に相談したら係長が飛びました。もっとも、他の面子はそのままでジリ貧なので転職を検討しています。
転職すべきだと思います。 ミスをしたことで、いろいろいわれるのは嫌ですよね。 また、以前の会社と今の会社の勤続年数が短いのを気にしておられるようですが、体をこわしてはどうにもなりません。 まだお若いようですし、今のところで人生無駄にすることはないと思います。 辞めるのは、転職先が決まってからと考えておられるようですのでそれでいいと思います。 毎日つらいと思いますが、体を壊さないでください。 たいしてことがいえなくてすみません。
長く働きたい環境ではないですね。 病んでしまってからでは遅いので、仕事を続けながら転職活動やスキルアップのための勉強をすることをおすすめします。
どこも似た様なものです。1年での転職は堪え性が無いと転職時に看做されます。 やがて転職が困難になって困るのは貴方です。表面化している分、現在の職場は「素直」な職場です。 もっと悪辣な職場では、雰囲気が良いまま、悪口陰口やいじめが横行します。 1年で見抜ける様では甘い職場です。転職を考えるのは拙速と考えます。
内部告発制度はありませんか? ハラスメント関係とか? 今の仕事内容が今後の貴女にプラスになると考えるなら、少し辛抱してみては? 他部署での友達を見つけるとか? もちろん、同性で… 異性となると、また大変そう…