ユーザー名非公開
回答3件
月90時間ぐらいですが、80時間を超えると会社からうるさいので80時間未満にしてくれと言われます。 しかも、みなし残業とかで手当てに数万円含まれていて、それ以上は手当てがもらえません。 定額使いたい放題といわれています。 正直しんどいですね。
みなしで40時間含まれておりますが、平均28時間ぐらいです。ほぼしてないです。
ほぼ0です。あっても10hもないです。
jobq2088081
【勤務時間の平均】知らなきゃ損する?1日の労働上限・ルールを紹介
2024年11月19日
【会社の早退】上司から認められる理由や気を付けるべきマナーを解説
2025年02月27日
【固定残業代と深夜手当】計算方法についてなど解説していきます
2025年03月11日
【裁量労働制でも遅刻は禁止?】定義や減給対象について詳しくご紹介
2024年11月21日
管理職は休日出勤手当をもらえるってウソなの?ホントウなの?
assessmentアンケート
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?