ユーザー名非公開
回答3件
PJと上司はガチャなので、同じテーマの部門であれば、大きな違いはないでしょう。 pwcも業界で箔があるかというと、そうでもないかなという印象です。 ただ監査部門があるから、クライアント側からより専門家っぽく見えることはあるかも知れませんが、それでアソシエイトレベルがデリバリーの場面で困ることはありません。 ちなみに、場所によるのでしょうけど、ACからpwcへの転職者も多いです。
アクセンチュアでの勤務経験があり、別の職場でPwCに委託したことがありますが、どちらも社員数が多いのと、プロジェクトによって雰囲気が違うので一概には言えません。ただ、どちらもクライアントワークで炎上案件に入れられると人間的な生活はできません。ちなみにアクセンチュアは業務改善に力を入れているとの話ですが、これは残業時間が45時間に制限されただけで実態は何も変わっていません。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。