ユーザー名非公開
回答2件
いいと思います。 相手を馬鹿にしない、気分を悪くさせない答えなら、あなたと仕事したいと思ってくれる会社は出てくると思います。 結局、就職は「この人と働きたいか」が大きいと思います。採用側も人間ですし。 給料や条件よりも、そういう自然体のあなたを受け入れてくれる会社があれば、きっと居心地がいいと思いますよ。
>就職して仕事終わりのビールを飲みアーと叫びたいですと答えてしまいました。 いい答えですね。私は凄く好きです。 正直で全く問題ないと思いますよ。相手への敬意があることが大前提ですが、むしろそうであるべきと思います。就職活動・採用活動はお互いの相性を確認する場ですから。