ユーザー名非公開
回答1件
こんにちは。 私も就活の時はインターンシップが何のことだかわかりませんでした(´-`) 今となっては就職せずその企業・職種を体験できる学生さんが羨ましいです。 今自分が体験したい、知りたいと思ってる職種・業種でインターンシップをやってるところがないか探してみてください。 めいっぱい探してなければ、勧められてるところでもいいと思います。 例え違う企業に就職することになったとしても、そこで頑張ったことや取り組んだこと、実績等は将来面接する時のアピールポイントになります。 IT系だと実務経験ありで募集してるところが多いと思います。かなりの技能と実績がある分、給与も申し分ないです。 実務経験が必要か否かはその企業によります。人手が足りなくて即戦力が欲しい場合は経験者、 業績が良く業務拡大を図ってる場合等は未経験者(新人に教えれる時間・人材がある程度確保出来ている場合等)を募集すると思います。 あくまで私が見てきた傾向ですが、参考にしてください(^-^)