ユーザー名非公開
回答3件
収入は、最低限で一人暮らしがギリギリできる金額です。労働時間に見あった収入なので、高収入を希望の方は合いません。稼ぎたい方には、向いてません。 プライベートと両立したい方には、良いと思います。残業有無で、一月の給料に、10万円くらいは差異がでてくるため、収入には波があります。 派遣社員は、時給の世界なので、基本給がない分、働いただけの収入となります。その点に納得できれば問題ないと思います。派遣先によってことなります。 私の派遣先でのだいたいの目安で、月収で、残業あり税込31万税抜27万、残業なし税込22万税抜18万 。年収で、残業あり税抜324万、残業なし税抜218万。 残業ありなしの平均、月収税抜22万、年収税抜264万 。
私は退職してしまいましたが、20代後半営業職で500万円程度です。支店長になると600万位のようです。業務負荷の割には給料は安いですが、普通に生活する分には問題ないので、無理せず安定して暮らしたい人には良いかもしれません。