ユーザー名非公開
回答3件
経理などなら簿記があれば良いのでは? ITの資格はありませんよ。 今時エクセル、ワードなどは使える前提でしょうけど
匿名にて失礼します。 IT業界での資格は多いですが、転職に必ず有利になるものは無い印象です。 企業によって欲しい技術者や能力は異なりますし、資格がないからその資格にまつわる出来ないことは少ないですしね。 業界未経験なのであれば一般的な基本情報技術者などにむけて勉強してると言えれば印象は良いかもしれません。
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 未経験の人を採用してる会社では、未経験が前提なのですからIT関連の資格があれば何であっても「やる気あるね」ということになります。書類で有利になります。少なくとも面接はしてもらえます。 簿記はシステムそのものなので、企業のシステム構築の現場ではどこでもけっこう役に立つかと思います。