ユーザー名非公開
回答2件
言い方の問題だけです。将来性がない→より世間に影響力のある仕事をしたい、面白みがない→よりチャレンジングな仕事がしたい、など。一度新卒で就活をしたと思いますが、一緒です。
ご認識されている通り、現職の悪口や不満を面接で言っても、何の意味もなくむしろマイナス評価でしかないので、絶対にそういう表現はしてはいけません。あくまでも、受ける会社の仕事の魅力や自分の能力や適性とマッチしていて、且つ、自分のこれまでの人生経験で、それを裏付けるエピソードがあり、採用してくれたら、自分が会社の利益に貢献できます!というアピールをすべきです。