ユーザー名非公開
回答7件
頑張って就活を続けましよう。仕事と言っても一杯あります。未だ受けたことの無い職種を受けてみるのも良いと思います。 仕事も勉強も同じと思います。普通、頑張れば評価されますよね。まぁ、試験の点数のような明確な評価にはなりませんが。
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 程度問題だとは思うのですけど50社も面接するほど苦労するなら、自分で事業を興すとかフリーランスとかで苦労するほうがいいのではないでしょうか。時間も自由になりますし、仕事も選べますし、別に会社員をしないと起業してはいけないわけでもありません。
周りに適応せずとも、周りが適応してくれるだけの実力と人望を身につけましょう。少しでも不適合な自覚があるなら、苦手なことをするよりも得意分野を伸ばすことに注力した方が絶対にいいです。
必ずしも正社員として働くことにこだわる必要はないと思います。 もし質問者さんに本を読む元気があれば、phaという方の著作を読むことをお勧めします。 phaさんの生き方をそのまま踏襲するのは難しいと思いますが、こういう考え方、生き方もあるのだと参考になると思います。
今はネット環境さえあれば金が稼げる時代です。そこまで自己分析出来ているのであれば、勤め人にならないで稼ぐ方法を探すべきかと思います。 ちゃんと勉強してから、トレードに手を出すとかは一つの道かと。