search
ログイン質問する
dehaze

ダイハツ工業株式会社

starstarstarstarstar
2.40

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2021年08月11日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
庶民の足に特化しているの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

庶民の足に特化しているので、ビジネスモデルとしては強いのではないかと思います。贅沢品を売っている訳では無いので。

投稿日2022年05月22日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
至って普通。業界で言えば...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

至って普通。業界で言えば中位〜下位。賞与でなんとか人並みの生活が出来ている。今はどういった給与制度かは分かりませんが、20代は給与が低く生活が辛い。寮に住んで何とか生活できていました。

投稿日2022年05月22日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署によるとは思い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署によるとは思いますが、多いです。これは業界といて共通な気もするので、そこまで気にしなくてもよいかもしれません。

投稿日2022年05月22日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
良くも悪くも関西企業。社...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

良くも悪くも関西企業。社内風土は少し弱肉強食な部分がある。もう少し助け合える風土があれば良いですが、バリバリ周りを踏み台にしてでも登りたい人には良いかもしれません。

投稿日2022年05月22日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
考課に対して明確なフィー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

考課に対して明確なフィードバックがなく、そもそもどのレベルを求められていて、何が足りないのかが分からない状態。基本的には同職位内での相対評価になっている。

投稿日2022年05月22日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
トヨタの完全子会社になり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トヨタの完全子会社になり、そこが強みでもあり弱みでもある。今後のカーボンニュートラルにむけて、コンパクト・安いを磨いて国内の顧客をつかみ取れるかどうか。ASEANを中心にもっとグローバルに事業展開できると良いですが。

投稿日2022年06月16日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
大手企業の中ではよくない...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大手企業の中ではよくない。社宅もなく、家賃補助や寮も独り身の若い間だけしか出ない。そのため、独り身の若手社員の方が、結婚している先輩社員よりも年収がいい場合があり不公平感が強い。

投稿日2022年06月16日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休育休は必ず取れる。そ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休育休は必ず取れる。それを咎めるような雰囲気は全くない。ただ、最近は増えてきてはいるものの女性の管理職はかなり少ない。 また、忙しい設計場所などで女性が出世しようとする場合は、他の男性社員同様大量の残業をする必要があると思う。

投稿日2022年06月16日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
会社の将来性はないように...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社の将来性はないように思う。国内での売り上げが大きいが、今後は人口の減少とともに需要も減っていくと思われる。また、海外でも一部の地域のみでしか売ることができていないためかなりリスクが高い。電動化や自動運転などでも他社に大きく遅れを取っており厳しい。 強みは軽自動車が売れていることと、トヨタの子会社のため一部車種をトヨタの販売網を利用して売ることができていること。よっぽどのことがないと潰れることはないと思われること。

投稿日2022年07月29日
ユーザーアイコン

ダイハツ工業株式会社
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
ダイハツ工業は、1907...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ダイハツ工業は、1907年の創業以来「世界中の人々に愛されるスモールカーづくり」を使命と考え、事業を展開してきました。 創立110年を超えており、これまでダイハツが培ってきた強みをさらに活かして、これからの新しいダイハツが目指す姿を社内外で共有する為、グループスローガンを一新し、さらにブランドビジョン、ブランドステートメントを策定しました。 新スローガン「LIGHT YOU UP」の「LIGHT」は光、かろやかさの2つの意味をもちます。 お客様ひとりひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供する。 暮らしや環境への負担が少ないスモールカーで軽やかな気持ちを提供すること。 この2つをミッションに、今後も変わらずに取り組みつづけることを決意し、その思いを新たなスローガンとして表現している。 LIGHT YOU UPそれは光。今まで光が当たってこなかった細部を照らす。いい企業理念だと考えます。

この企業の会社概要

会社名
ダイハツ工業株式会社
フリガナ
ダイハツコウギョウ
英語表記
DAIHATSUMOTORCo.,Ltd.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
大阪府池田市ダイハツ町1番1号
電話番号
072-751-8811
代表者名
奥平 総一郎
決算月
3月
従業員数
13,033人
設立年月
1907年3月
証券コード
7262
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る