search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NTTデータグループ

starstarstarstarstar
3.45

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2020年03月22日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
将来性はないが、これまで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

将来性はないが、これまで築き上げていた人材資本力および国家のインフラを持っていることは今後もしばらくは強みになると思う。

投稿日2020年06月27日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
・一社員として会社の将来...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・一社員として会社の将来性を意識する場面は特にない。しかし上位層ではよく考えられているように感じる。

投稿日2020年06月30日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
会社としてはSIerとし...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社としてはSIerとしてより、事業パートナーを目指して行くという方針ではあるが、未だにレガシーな部署も沢山存在している。そう言った部署に配属されると、全社方針とのギャップを非常に感じる。 またお客様も、現状はやはりITベンダーとして見ている印象が強い。

投稿日2020年08月27日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
在庫をかかえないので、安...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

在庫をかかえないので、安定性は抜群。 真面目で優秀な社員が多いので、安定性は抜群。 SI事業は、システム開発が自動的にできるような世界にならない限り安泰だし、その自動化を作ることができれば、さらに安泰。

投稿日2020年09月12日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
現在は日本のITインフラ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

現在は日本のITインフラをほぼ持っているため、日本一のSIerのイメージが強いが、プラットフォーマーの台頭によりハードウェアビジネスが成り立たなくなってきているため、今後の伸びしろは少ないと思う。

投稿日2020年12月22日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
クラウド等新しい技術に追...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

クラウド等新しい技術に追従する人材を集められる魅力的な会社であり続けられるかがどうかが問われてくると思う。

投稿日2020年12月28日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
・プロジェクトマネジメン...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・プロジェクトマネジメントに強く、問題プロジェクトの防止や、リカバリのノウハウが多くある。

投稿日2021年01月05日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
経営陣は日本はもうあまり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

経営陣は日本はもうあまり見ていないかと思う。金融、公共分野のお客様がつくりたいものをつくる。これからもその姿勢で進むと思う。NTTデータ側から改革をもたらすような提案はなかなかできない。

投稿日2021年01月06日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
コロナの追い風で、色々な...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

コロナの追い風で、色々な企業からDXに関する引き合いがあり、今後かなり業績は伸びらと思う。

投稿日2021年03月24日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
良くも悪くも人月商売(稼...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

良くも悪くも人月商売(稼働提供)のため、経営不安になりにくい。 ITのニーズは比較的高まっているので、今後のある程度は安泰だと思われる。

この企業の会社概要

会社名
株式会社NTTデータグループ
フリガナ
エヌティティデータグループ
英語表記
NTTDATACORPORATION
業界
システムインテグレータ
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番3号
電話番号
0355468202
FAX
0355462005
代表者名
本 間 洋
資本金
142,520,000,000円
経常利益
143,796,000,000円
売上高
1,153,230,000,000円
決算月
3月
従業員数
12,714人
平均年齢
35.8歳
設立年月
1988年5月
証券コード
9613
上場市場
プライム市場
上場年月日
1995年4月26日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る