search
ログイン質問する
dehaze

PwCあらた有限責任監査法人

starstarstarstarstar
3.01
people

80人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
チームによる。働き方改革...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

チームによる。働き方改革等を謳っているが、赤字プロジェクトでは有給を使ってプロジェクトチャージをしている人もいた。今はどうかわからないが。とりあえずパートナーの力に左右される。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
男女関係なく働くため、キ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

男女関係なく働くため、キャリアや働き方という意味ではバリバリ行きたい人には向いている。一方で女性だから優遇などはなく、男性でも育休をとりやすい環境であるため子育てなどもしやすいのではないか。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
独占業務である監査は強靭...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

独占業務である監査は強靭。監査スキルはあっても顧客対応できないマネージャー人も多く見受けられるところは厳しい。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
パートナー=経営者兼雇用...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

パートナー=経営者兼雇用者であるため、他の事業会社と比べてもジャッジに責任を感じる。一方でグローバルからのプレッシャーは相当なものであるらしく、見ていてパートナーになりたいと思えるような環境ではなかった。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは評価に基づくも...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは評価に基づくものであるが、定量てきな評価が難しい性質のため、定性的な上司の判断による評価になりがちな部分もある。同世代と比較してもらえている方だと思うが、仕事の忙しさと比較するともう少し給与水準が高くても良いとは思う。一般的に営利団体ではないので、コンサルと同様のアドバイザリー業務をしていても、コンサル業界でもらえる給与水準と比較して低くなりやすい傾向がある。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
繁忙期は仕事が忙しく残業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

繁忙期は仕事が忙しく残業も多いが、閑散期は比較的自由に有給休暇を取ることが可能である。ワークライフバランスを求めて就職すると、繁忙期の忙しさに耐えられず辞めてしまう人も多い。プレッシャーや責任は多い仕事である。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
監査という仕事に魅力を感...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

監査という仕事に魅力を感じる場合は向いていると思う。一方で作業的な仕事もあり、また言いにくいことを言う仕事であるため、人によって向き不向きがある。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性だからという差別はな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性だからという差別はないが、キャリアと子育てを両立している人はそれほど多くないように見受けられる。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
賞与は1月分くらいですが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

賞与は1月分くらいですが、賞与を減らして毎月の給与を総額させていると説明を受けている。ただし、給与テーブルが非公開のため信憑性はない。また、具体的な配分についても説明されないため、マネジメントに対して給与面の問い合わせが多いようである。実際に、その説明が何度もあるが、毎回よくわからない説明に終始している。法人全体の給与額といった大きすぎる説明ではなく、すくなくとも職階別の説明を数字でしてほしい。

ユーザーアイコン

PwCあらた有限責任監査法人
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
繁忙期以外は自由に働ける...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

繁忙期以外は自由に働ける。有給休暇の取得も自由にでき、これまで拒否されたことはない。

この企業の会社概要

会社名
PwCあらた有限責任監査法人
業界
ビジネスコンサルティング
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
代表者名
井野 貴章
資本金
1,000,000,000円
従業員数
3,377人
平均年齢
35.5歳  
設立年月
2006年6月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る