search
ログイン質問する
dehaze

パナソニックホールディングス株式会社

starstarstarstarstar
3.27
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2021年06月05日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。年間約...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。年間約20日の有給は業務に支障のない限り、自由に取ることができる。年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇は有給を使い、長期休暇を取得する人も多い。残業時間は20-30時間/月。毎週水曜日は定時退社日であり、ワークライフバランスは優れていると考える。

投稿日2021年06月17日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署によるが20時以降は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署によるが20時以降は働けなくなっている。 残業は45時間以上になることは組織的に難しくなっている。例外はいるが。 ワークライフバランスは取りやすい会社だとは思う。

投稿日2021年06月18日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすいですし、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすいですし、理由も聞かれません。 残業は45時間以上は協定がありますし、上長の許可がなければできません。上司が残業しているからといって、自分も残業しなければならないといった空気感もありません。有給休暇も多く、有給休暇の取得も積極的に取るように勧められます。半日休暇も取りやすいです。 今はソフトウェア開発関連の職務の人は、ほとんど在宅勤務になっていますし、出社している人はエライみたいな空気もありません。

投稿日2021年06月25日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
まずデフォルトで休みが多...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

まずデフォルトで休みが多いです。GW,お盆、年末年始など年間の休日数が多いです。これに加えて年休が多いので通常使いきれません。この為、翌年に持ち越し、持ち越しで気が付けば60日以上たまります。 残業は部署にも依りますが、働きかた改革により8時以降は完全退社ですので、少ないと思って問題ありません。

投稿日2021年06月26日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇は取りやすく、ま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇は取りやすく、また男性でも育休や産休を取ることが可能である。残業も減らすような働きかけが全社を上げて行われているので、働きやすい。

投稿日2021年07月20日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
以前は、月に80時間以上...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

以前は、月に80時間以上の残業が当たり前の時代がありました。管理職になり平日の深夜、休日に働き、携帯で社内メールが使えるようになり、24時間拘束されているような気分で、リラックス出来る時間がほとんどありませんでした。現在はきっちり改善されていると希望します

投稿日2021年07月29日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは取りやすい。コアなしフレックス、在宅勤務、時間単位での年次有給休の取得など、個人の時間が尊重され、きちんと休める。 年次有給休の取得が否認される職場があるという噂を聞くこともあり、大企業なので職場ごとの違いがあるのかもしれない。

投稿日2021年08月03日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
場所にもよるが、基本的に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

場所にもよるが、基本的に有給休暇は取りやすい。 残業に関しても昔は隠れ残業があったが、今は厳しくチェックされるため少ない。代わりに非組合員の業務が増えているため、役職者の方がワークライフバランスはなくなりがち。

投稿日2021年08月05日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は、原則20時まで。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は、原則20時まで。サービス残業等もなく、在宅勤務も推進しており、ワークライフバランスは良いと思う。

投稿日2021年08月07日
ユーザーアイコン

パナソニックホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは多いです。他の会社...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは多いです。他の会社と比べてもねんきゅの取得率や付与数は多いとおもいます。上司も優しく年休は取りやすい環境だと思います。

この企業の会社概要

会社名
パナソニックホールディングス株式会社
フリガナ
パナソニックホールディングス
英語表記
PanasonicCorporation
業界
総合電機
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
0669081121
FAX
0669085817
代表者名
社長執行役員  楠 見 雄 規
資本金
259,274,000,000円
経常利益
109,660,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,575人
設立年月
1935年12月
証券コード
6752
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る