search
ログイン
質問する
dehaze
HOME
arrow_right
インターネット/IT/通信業界
arrow_right
システムインテグレータ業界
arrow_right
NECネッツエスアイ
arrow_right
NECネッツエスアイのQ&A
NECネッツエスアイ株式会社
フォローする
clear
会員登録
ご登録の前に、以下を同意ください。
check_box_outline_blank
check_box
JobQ Town利用規約
・
個人情報の取り扱いについて
に同意する。
ソーシャルアカウントで会員登録
メールアドレスで会員登録
メールアドレス
メールアドレスで登録する
ログインはこちら
help
フォローとは
フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
star
star
star
star
star
3.12
people
80人以上が登録
フォローしました!
こちらの企業もフォローしませんか?
口コミを書く
この企業の質問をする
企業TOP
口コミ
97
Q&A
47
年収
18
求人
open_in_new
注目のQ&A
Q.理系大学院まで行って子会社のNECネッツエスアイに行くのはおかしい?
ユーザー名非公開
#大学院
#理系
理系大学院まで行って子会社に行くのかと両親に怒鳴られてしまったのですが、これはおかしい選択肢なのでしょうか。 人それぞれの考え方があると思うのですが…。
question_answer
6人
Q.大塚商会と日立システムズとNECネッツエスアイならどれが就職難易度が高い?
ユーザー名非公開
#就職
#就職活動/就活
#難易度
理系大学二年生(日東駒専)です。大塚商会、日立システムズ、NECネッツエスアイのどこかに就職したいと考えています。どこが1番難易度が高いでしょうか。
question_answer
6人
Q.就職するなら日立システムズとNECネッツエスアイのどちら良い?
ユーザー名非公開
#就職
#就職活動/就活
#新卒
#高専卒
高専生です。日立システムズとNECネッツエスアイどちらがおすすめですか?
question_answer
6人
Q.NECからSAPやマイクロソフトなどの外資ITベンダーへ転職はできる?
ユーザー名非公開
#転職
#外資系
NECからの転職について質問です。24卒就活生でNECの営業職に就職が決まりました。しかし、NECにいつまでも勤める意思はなく、より高待遇の外資ITベンダーや異業種へ転職したいと考えています。NECからSAP、マイクロソフトなどの外資ITベンダーへ転職することは可能でしょうか?もちろん入社後に活躍することは前提です。
question_answer
5人
Q.就職するなら日立ソリューションズとNECネッツエスアイのどちらが良い?
ユーザー名非公開
#就職
#就職活動/就活
#キャリア
#大企業
就職するなら日立ソリューションズとNECネッツエスアイのどちらが良いでしょうか?
question_answer
4人
Q.NECネッツエスアイで働く方は高学歴の方が多いのでしょうか。
ユーザー名非公開
#学歴
#高学歴
NECネッツエスアイで働く方は高学歴の方が多いのでしょうか。
question_answer
4人
Q.高学歴でネッツエスアイへ入社するのは悪手ですか?教えてください。
ユーザー名非公開
#悩み
#高学歴
高学歴でネッツエスアイへ入社するのは悪手ですか。
question_answer
3人
Q.NECネッツエスアイはブラックだと感じますか?
ユーザー名非公開
#ブラック企業
#評判
#大企業
NECネッツエスアイはブラックだと感じますか?
question_answer
3人
Q.Slerと化学メーカーの企業の中でどの企業がいいでしょうか?
ユーザー名非公開
#化学
#キャリア
#社内SE
#SIer(システムインテグレータ)
SIerと化学メーカーの社内SEを受けている+受かっています。 SIerは NTTデータ、NTTコムウェア、オービック、日立ソリューションズ、日立システムズ、NECネッツエスアイ、SCSK、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)系 が受かっている+途中 化学メーカーの社内SEは東レ、住友化学、三菱ケミカル 受かっている+途中です この中だと、どの順番でいいと思いますか? 1-10くらいまでランク付けお願いします。 バリバリ働く!よりは適度に働いて通常より軽く裕福でワークライフバランスよく…
question_answer
3人
Q.NECネッツエスアイの配属先で地方勤務をする方法はありますか?
ユーザー名非公開
#地方
#勤務地
#配属
85%の人は首都圏の勤務と聞きました。 私は、地方勤務がしたいのです。 配属先というものは地方勤務希望であれば、希望通りになるのでしょうか??
question_answer
3人
Q.NECネッツエスアイを完全子会社化することによるメリットとデメリットは?
ユーザー名非公開
#IT
#メリット
#デメリット
完全子会社化することによるメリットとデメリットの予想を教えていただきたいです。
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイの第一志望部署のマッチングが不成立だった後に、本社を受けるのはあり?
ユーザー名非公開
#面接
#就職活動/就活
#通信
#大学院
#キャリア
#理系
25卒地方国立理系院就活生です。 私の将来やりたいこととして海底通信ケーブルに携わることなのですが、NECの海洋システム事業部のマッチング面談でマッチング不成立となってしまいました。 ネッツエスアイでも敷設工事の面で携われると聞き、第2志望としてネッツエスアイの内々定を保持している状況です。 正直面接でも自分の力は十二分に発揮できたと思うし部門自体採用人数が少なくかなりの倍率だったため不成立だった件は諦めるしかないのですが、マッチング面談不成立後第2志望の面談が可能なのでNEC本社を再度…
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイではパワハラはありますか?
ユーザー名非公開
#パワハラ/モラハラ/セクハラ
#口コミ
パワハラがひどいという書き込みを見たのですが本当ですか?それとも過去にはそういうことがあったが今は問題ないということですか?
question_answer
2人
Q.ネッツエスアイの社員は休みの日も勉強している方々が大半ですか?
ユーザー名非公開
#IT
#休憩・休暇
#勉強
#正社員
IT業界は常に勉強しなければならないと聞いたのですが、ネッツエスアイで働く社員は休みの日も勉強している方々が大半でしょうか?
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイで給料や有給に不満を感じていることはありますか?
ユーザー名非公開
#福利厚生
#研究職
#メーカー/製造
#通信
#有給休暇
#給料
メーカー(研究職)とNECネッツエスアイのどちらに入社するか悩んでいます。 メーカーは月給額面17〜18万で福利厚生も十分とは言えないためネッツエスアイのほうが良いかと考えています。 NECネッツエスアイで働く方にお聞きしたいのですが、給料や有給の面で不満に感じていることはありますか?
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイの何割程度の社員が客先常駐をしていますか?
ユーザー名非公開
#システムエンジニア(SE)
#派遣社員
#勤務形態
NECネッツエスアイの社員の方の何割程度の方が客先常駐をしているのでしょうか?
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイはサービス残業が多いのでしょうか?
ユーザー名非公開
#働き方
#残業
サービス残業は多いですか?
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイの客先常駐の割合はどの程度でしょうか?
ユーザー名非公開
#働き方
#派遣
#勤務形態
NECネッツエスアイの客先常駐の割合はどの程度でしょうか。
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイの将来性は?今後も安定していると思いますか?
ユーザー名非公開
#将来性
#it業界
NECネッツエスアイは今後も安定していると思いますか?
question_answer
2人
Q.NECネッツエスアイは工事会社の雰囲気があると言われるが実際は?
ユーザー名非公開
#社風
NECネッツエスアイはよく工事会社の雰囲気があると言われていますが、実際どのような雰囲気でしょうか。体育会系ですか。
question_answer
2人
1
2
3
chevron_right
この企業の会社概要
基本情報
企業概要
企業沿革
会社名
NECネッツエスアイ株式会社
フリガナ
エヌイーシーネッツエスアイ
英語表記
NECNetworks&SystemIntegrationCorp.
業界
システムインテグレータ
本社所在地
東京都港区芝浦3丁目9番14号
電話番号
0366997000
代表者名
牛島 祐之
資本金
13,122,000,000円
経常利益
22,688,000,000円
売上高
248,636,000,000円
決算月
3月
従業員数
5,428人
平均年齢
43.3歳
設立年月
1953年11月
証券コード
1973
上場市場
プライム市場
上場年月日
1983年12月22日
企業を検索
人気の企業
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
star
star
star
star
star
2.97
総合電機
株式会社日立製作所
star
star
star
star
star
3.28
ビジネスコンサルティング
アクセンチュア株式会社
star
star
star
star
star
3.45
通信
ソフトバンク株式会社
star
star
star
star
star
3.29
インターネット
楽天グループ株式会社
star
star
star
star
star
3.22
関連する企業の口コミ
すべて見る
システムインテグレータ
株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
世間がチャイナリスクを意識し脱中国を図る中、中国リソースを豊富に抱えているためその方向に舵を切れず案件を失注することが増えてきた。 まだまだ中国リソースを許容する企業は多いが、今後の国際情勢を意識し会社としても脱中国を図るべく動いた方が良いと思う。
システムインテグレータ
TIS株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
独立系でクレジット業界向けのサービスを強みとして、その他業界・サービスにおいても幅広く展開している印象。最近はCMや広告等でも積極的にメディアへ露出し、当時よりは知名度も上がり、また昨今のIT需要の高さも伴ってか、業績も良く、将来性という観点でも高いのではないかと考える。
システムインテグレータ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
評価・教育制度
star
star
star
star
star
毎年1人10万程度の教育費が割り当てられ、興味がある資格や研修など手厚くサポートしてくれる。 社内勉強会も豊富で、様々な資料が整っている。 外部研修も上司の許可を取れば、就業時間に自由に参加することが可能。
システムインテグレータ
トランス・コスモス株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
弱みは単純で、現代のコールセンターに置き換わり、AIやチャットによる、カスタマーサポートが発達している都合上、規模は年々縮小傾向にある。しかし、コールセンターの需要自体はなくならないものであるため、今後どのような形でアプローチを行うかで生き残れる確率は上がると思う。
システムインテグレータ
株式会社テクノプロ
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
技術社員を大切にしている風潮を感じる。希望を伝えれば、下流工程だけではなく、上流工程や要件定義等も挑戦できる。また逆に営業の人は残業代が出ないと聞いたことがあるので働きにくそうなイメージ。はいりたいプロジェクトの希望は結構通りやすいとおもう。社員を邪険に扱っている感じはない。
システムインテグレータ
株式会社電通国際情報サービス
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
強み 新事業への取り組み。フットワークが非常に軽く新しい事をどんどんやっていこうとする姿勢がある。また取引先数はかなり多い且つ、業種がうまく分散しているので、うまくリスクヘッジができていると感じる。 弱み リソース不足。優秀な開発担当の方は多いがDXが叫ばれる中、案件過多の状態が続いており、案件の引き合いをもらったはいいがPMがいない、、、の状態になりつつある。
システムインテグレータ
株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
世間がチャイナリスクを意識し脱中国を図る中、中国リソースを豊富に抱えているためその方向に舵を切れず案件を失注することが増えてきた。 まだまだ中国リソースを許容する企業は多いが、今後の国際情勢を意識し会社としても脱中国を図るべく動…
システムインテグレータ
TIS株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
独立系でクレジット業界向けのサービスを強みとして、その他業界・サービスにおいても幅広く展開している印象。最近はCMや広告等でも積極的にメディアへ露出し、当時よりは知名度も上がり、また昨今のIT需要の高さも伴ってか、業績も良く、将…
システムインテグレータ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
評価・教育制度
star
star
star
star
star
毎年1人10万程度の教育費が割り当てられ、興味がある資格や研修など手厚くサポートしてくれる。 社内勉強会も豊富で、様々な資料が整っている。 外部研修も上司の許可を取れば、就業時間に自由に参加することが可能。
システムインテグレータ
トランス・コスモス株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
弱みは単純で、現代のコールセンターに置き換わり、AIやチャットによる、カスタマーサポートが発達している都合上、規模は年々縮小傾向にある。しかし、コールセンターの需要自体はなくならないものであるため、今後どのような形でアプローチを行…
システムインテグレータ
株式会社テクノプロ
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
技術社員を大切にしている風潮を感じる。希望を伝えれば、下流工程だけではなく、上流工程や要件定義等も挑戦できる。また逆に営業の人は残業代が出ないと聞いたことがあるので働きにくそうなイメージ。はいりたいプロジェクトの希望は結構通りや…
システムインテグレータ
株式会社電通国際情報サービス
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
強み 新事業への取り組み。フットワークが非常に軽く新しい事をどんどんやっていこうとする姿勢がある。また取引先数はかなり多い且つ、業種がうまく分散しているので、うまくリスクヘッジができていると感じる。 弱み リソース不足。優秀な…
システムインテグレータ
株式会社NTTデータグループ
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
世間がチャイナリスクを意識し脱中国を図る中、中国リソースを豊富に抱えているためその方向に舵を切れず案件を失注することが増えてきた。 まだまだ中国リソースを許容する企業は多いが、今後の国際情勢を意識し会社としても脱中国を図るべく動いた方が良いと思う。
システムインテグレータ
TIS株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
独立系でクレジット業界向けのサービスを強みとして、その他業界・サービスにおいても幅広く展開している印象。最近はCMや広告等でも積極的にメディアへ露出し、当時よりは知名度も上がり、また昨今のIT需要の高さも伴ってか、業績も良く、将来性という観点でも高いのではないかと考える。
システムインテグレータ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
評価・教育制度
star
star
star
star
star
毎年1人10万程度の教育費が割り当てられ、興味がある資格や研修など手厚くサポートしてくれる。 社内勉強会も豊富で、様々な資料が整っている。 外部研修も上司の許可を取れば、就業時間に自由に参加することが可能。
システムインテグレータ
トランス・コスモス株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
弱みは単純で、現代のコールセンターに置き換わり、AIやチャットによる、カスタマーサポートが発達している都合上、規模は年々縮小傾向にある。しかし、コールセンターの需要自体はなくならないものであるため、今後どのような形でアプローチを行うかで生き残れる確率は上がると思う。
システムインテグレータ
株式会社テクノプロ
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
技術社員を大切にしている風潮を感じる。希望を伝えれば、下流工程だけではなく、上流工程や要件定義等も挑戦できる。また逆に営業の人は残業代が出ないと聞いたことがあるので働きにくそうなイメージ。はいりたいプロジェクトの希望は結構通りやすいとおもう。社員を邪険に扱っている感じはない。
システムインテグレータ
株式会社電通国際情報サービス
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
強み 新事業への取り組み。フットワークが非常に軽く新しい事をどんどんやっていこうとする姿勢がある。また取引先数はかなり多い且つ、業種がうまく分散しているので、うまくリスクヘッジができていると感じる。 弱み リソース不足。優秀な開発担当の方は多いがDXが叫ばれる中、案件過多の状態が続いており、案件の引き合いをもらったはいいがPMがいない、、、の状態になりつつある。
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他
HOME
arrow_right
インターネット/IT/通信業界
arrow_right
システムインテグレータ業界
arrow_right
NECネッツエスアイ
arrow_right
NECネッツエスアイのQ&A
口コミを書く
この企業の質問をする
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他