search
ログイン質問する
dehaze
#モチベーション
モチベーションに関するQ&Aや記事をまとめています。
モチベーションに関する注目のQ&A

Q.採用時の仕事内容と違う仕事をすることになったから転職することをどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職して半年ほどの技術者です。 専門分野を活かしてほしいということで転職しました。しかし、最近になり客先での生産都合により、製品を社内生産しない方針となり、その技術(私の専門)自体を社内で扱わないことになりました。つまり私の存在価値がなくなります。おそらく今後は本来の専門とは異なる仕事、採用時に約束したことと異なる状況に陥る可能性が高いです。 こういう場合、短期離職になりますが、転職した方が良いでしょうか。 もちろん、それなりの覚悟は必要かと思います。 正直、残ったとしてもモチベーションを維…
question_answer
7人

Q.仕事のモチベーションをあげるにはどうしたら良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
モチベーションを上げるためにどうすれば良いでしょうか。 転職してまもなく半年です。前職時では自身のキャリアに目標を持ち、自分なりに自己啓発や勉強しながら取り組めていました。その甲斐あって転職できたのだと思います。しかし今は燃え尽き症候群なのか、仕事に対する前向きな姿勢が薄れつつあります。また、自身の経験を活かす転職をしたつもりですが、実際に任されてる仕事は専門とは異なることが多く、自分の持ち味(専門)を最大に活かせてない気がしています。仕事をやらされてる感も正直あり、楽しくないです。 長い人…
question_answer
10人

Q.仕事のモチベーションにつながるのは年収か自分の好きなことならどちらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
当方22卒で就活サイトのセミナーを受けながら就活を意識し始めたものです。 現在給与のいい外資系コンサルか、自分の興味のあるE-spotrts業界をめざすのか決めあぐねています。 皆さんはキャリア決定の際どう判断基準を設定したのでしょうか。 仕事のモチベーションにつながるのは給与か自分の好きなことどちらなのでしょうか。
question_answer
6人

Q.就職活動時にうまく行かなく落ち込んだ時はどういった息抜きをしますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動において、うまくいかない時または落ち込んだ時にどういった息抜きをされていましたでしょうか。 また気持ちが落ち込んだ時の気分の持ち上げ方、モチベーションの維持について伺いたいです。
question_answer
3人

Q.転職活動のモチベーションを下げる原因や要因はなんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
下記のとき、転職活動のモチベーションを下げる原因、要因は何でしようか。 今の私の職業は派遣社員です。 派遣切りされることに怯えて生活しています。 →転職活動する立場の人間が、 面接落ちが多すぎたり、それに加えてお金が底をついてしまうような状態であったので、転職活動へのモチベーションが下がっていたときです。 追記)説明に至らない点ばかりで失礼致しました。 質問文訂正致しました。
question_answer
6人

Q.愚痴が多い職場でモチベーションを保つにはどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
愚痴ばかり言う先輩について相談です。仕事中に愚痴や文句を言っている場面が多く、かなり気になります。 その先輩はかなり仕事ができる人なので尊敬はしているのですが、愚痴がかなり多く酷い時には同僚や上司をバカにした陰口もあり、自分が居ないときは自分が失敗したときの事を言われているんじゃないかと不安になります。 職場の中でも上の位置にいるため、また仕事ができる人なので周りの人も同調して愚痴合戦が始まってしまうような状態で、どうにも止めることができません。 今の職場はとてもやりがいを感じて働いているの…
question_answer
2人

Q.社内にいる仕事しないおばさんへの対応方法はどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
同じ仕事をしている年上のおばさんについての悩みです。 仕事に対してあまりやる気がないのかどうかは分からないのですが、おばさんは、商品の場所を教えてもメモも取らない、自分で探さない、何度も聞く、行動が遅い、(年齢が行っているからあまりそこは咎められない)重いものも持たない、自分が出して使ってた道具は放ったらかしで、放ったらかしだから片付けて下さいねと言っても、聞き流しながらどこかに行ってしまう、なのに休憩時間は時間ちょうどにきちんと取る、使った道具はそのままで忘れていて、仕事に上がる時間にはキ…
question_answer
5人

Q.みなさんは自分の仕事が好きですか?どんなところが好きですか?

zzz589

zzz589のアイコン
みなさんは自分の仕事が好きですか?どんなところが好きですか?それはほかの好きなもの(仕事に限らず)と共通点はあるのでしょうか、それともないのでしょうか。 私は今の仕事が好きでなく楽しいと思ったことがないのですが、社内を見渡しても楽しそうな人が見当たらないので、本当に仕事が楽しい・好きという人がいるのか知りたいです。
question_answer
3人

Q.嵐が活動休止したので私も休職したのですが皆さんはお仕事に行けていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は嵐の大フォンで先日の嵐の活動休止のニュースを知って体調を崩してしまいました。 だんだんと身体は回復しているのですが、私の楽しみが一つ消えてしまい仕事へのモチベーションも上がりません。 仕事終わりの電車の中で嵐の曲を聞いたり、嵐のライブやDVD鑑賞があるからと思い仕事をしていた私としては、ダメージが強大です。 仕事をするモチベーションの保ち方を教えてください。
question_answer
11人

Q.雨の日だと仕事に行きたくなくなる人っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
雨の日は、仕事に行きたくたくないと言って、仕事に行かない友人がいます。 私の友人以外にそのような人はいるのでしょうか。 「雨の日は仕事に行きたくない!」と思うひとの回答をお待ちしています。
question_answer
7人

Q.今後何をモチベーションに働けば良いのか分からず悩んでいます

レッドリバー

レッドリバーのアイコン
不本意ながら評価されません。 中途入社4年目の技術者ですが、未だ新人と同じ職位です。業績の悪い中、開発品の採用に5件ほど貢献し、量産販売にまで結びつけました。 これは職場内でも私だけです。にもかかわらず、新卒2年目の採用実績ゼロで未だひとりで検証もできないような人が先に出世しました。 この会社に骨を埋めるつもりはないので気にする必要もないのですが、やってきたことに自信のある私にとっては不可解な人事です。 新人と同じ職位でありながら中堅以上に責任ある案件をこなしてきたつもりですが、なぜ…
question_answer
4人

Q.入社三年目ですが仕事のモチベーションの維持方法ってありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最近、仕事へのモチベーションがなくなってきました。新卒で人材業界に就職して3年目です。入社当時は仕事も好きで、向上心も高く、頑張っていましたが、最近仕事がつまらなく、うまくモチベーションを保てません。 仕事ってつまらなくて当然だと思っていますが、モチベーションは持ち続けないと続かないと思っています。 そこで質問です。みなさんは、どうやってモチベーションを維持していますか?
question_answer
3人

Q.好きじゃない仕事でも頑張れる人はどうして頑張れるんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自社の商品やサービス、仕事内容が好きじゃなくても仕事を頑張れる方は何がやりがいで、何がモチベーションになっているのでしょうか?
question_answer
4人

Q.営業のモチベーションが上がらないのですが、どうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
休学中の大学3年生です。 現在、新卒の就活支援をしている会社でインターンシップをしています。 毎日たくさんの会社に弊社開催の合同説明会に参加しないかと電話をかけているのですが、 無名の会社だからか話も聞いてもらえず、すぐに電話を切られてしまい、 毎日モチベーションが上がりません。 どんな会社でも営業ではあることかもしれませんが、 どうモチベーションをコントロールするかわかりません。 モチベーションが上がらない時はどうしていますか?
question_answer
3人

Q.管理職として、部下のモチベーションを保つためにはどういうことをしていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
昨年の10月から管理職として働いている20代のものです。 働いてみてわかったこととして、人を束ねるのってこんなに難しいんだ ということだったのですが…。 やはり、若さ故に自分より歳を重ねているかたはあまり話を聞いてくれないでいます。 それに伴い自分の部署は壊滅状態となってしました。 でも、諦めきれないので、何かやれることはないかと模索しているのですが…。 先輩のみなさんはどのようなことをされていますか? モチベーションを保つ方法やパフォーマンスをより上げる方法を知りたいです。
question_answer
2人

Q.モチベーションを高く保つ秘訣や、息抜きで実践していることは何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
人生相談みたいになってしまいますが 現在新卒で働いていますが、私には夢というか高い目標があります。 その目標や夢を叶えることを日々のモチベーションにして、目の前の仕事に取り組んでいるのですが、時折弱気になってしまう自分がいたり、モチベーションを高く保とうとしても怠けたりしてしまいます。そんな自分に喝をいれてこれまで頑張ってきたのですが、最近特に弱気になってしまったり怠けてしまうことが多くなっています。 皆さんに質問なのですが、モチベーションを高く保つ秘訣というか、息抜きで実践していることなど…
question_answer
7人

Q.川崎重工の配属先が希望と異なった場合どのようにモチベーションを保つ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
川崎重工で新卒で入社された方の配属先についてです。 配属先は内定後に決定すると聞きました。カンパニーにより扱っている事業が大きく異なるため、希望していなかったカンパニーに配属される人もいるかと思います。そういった人たちはどのようにモチベーションを保たれているのでしょうか。また、数年頑張ったけど自分に合わずにやめてしまう人もいるのでしょうか。 気になります。
question_answer
4人

Q.ヤフーは給料が上がらない?モチベーションは?新卒の昇給率はどれくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、新卒1年目です。 ヤフーの新卒は給料が上がらないと上司に言われてしまい、モチベーションが下がってしまっているのですが、 新卒時からの昇給率はどのくらいでしょうか? 参考にさせて頂きたいです。
question_answer
2人

Q.みなさんは会社に行きたくないときありましたか?どのようにして立ち直りましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社会人2年目です。 昨年度末は仕事が充実しており、毎日楽しく仕事をしていました。 しかし4月から部署が変わり、会社に行きたくなくて仕方がありません。 ベットからなかなか出ることができず、また、会社への足取りも非常に重いです。 なんとか毎日生きていますが・・・ みなさんは会社に行きたくないときありましたか?どのようにして立ち直りましたか? なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。
question_answer
1人

Q.皆さんは仕事の中でもう一度頑張ろうと思える過去の経験ってありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自分は最近仕事がつまらないです。 数年ほど前まではすごく仕事を楽しめていた気がします。 今はもうその頃とは違います。 ですが仕事が面白かった時期があったからこそ今も頑張れてる気もします。 皆さんは仕事の中でもう一度頑張ろうと思える過去の経験ってありますか? お教え下さい。
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業