ユーザー名非公開
回答1件
新卒で伊藤忠ソリューションズに入社した者です。 私はちょうど、今年で44歳で、現在エンジニアとして働いています。ですので、いくらか参考になるかと思うので回答させていただきます。 まずエンジニア職については、他の職種と比較すると結構年収水準が高いのではないかと思います。 SEだとだいたい30代くらいで、600万くらい貰えます。(実際貰っていました。)能力主義なとこもあるため、あまり仕事が出来ない人エンジニアとはいえ、それなりの年収だと思います。 40代に入って私は年収がアップして、今は年収約1000万程貰っています。 ですので、エンジニアとして働いた場合の年収は、年齢によって年収が高いか低いかは異なると思います。 ただ、年功序列という事では無いので曖昧な判断基準ではありますが、実力をつければ、年収アップは狙えると思います。長年働けば必然的に実力もつくので、年齢とともに年収がアップしていくのも納得という感じです。 ぜひ、参考までに!