ユーザー名非公開
回答4件
全てを知っているわけではないですが参考まで。 NSSOL ・製造・流通系に強いイメージ ・SIerとしては準大手でプライムが多い ・ITスキルを身に着けたいなら配属しだい(最初から管理系の場合もある) CTC ・あまりSIのイメージはないがやっている ・プライムもやっている ・ITスキルを身に着けたいなら配属しだい(最初から管理系の場合もある) コムウェア ・NTTグループ内販と外販がある ・内販だと管理系の仕事が多い ・外販だと手を動かすチャンスはある ・つまり配属しだい
服選ぶのとは違うので企業名だけじゃ何もわかりませんよ。 どういった職種や分野で仕事したいかくらい書きましょうね。 働いてないからよく分からないというのなら、平均年収の高いNSSOL選んどけばいいんじゃないんですか?
このような相談をする際は、職種と質問者さんが仕事に何を嗜好するかを書くと、アドバイスを受けやすくなります。
何のSEとして希望されるかに寄ります。知る限りの前提認識での見解ですが、業務に近いアプリ開発を希望されているのであればNSSOLが妥当なチョイスと言えます。 NTTは全く情報が無いですが、CTC同様、インフラ構築運用が主たるスコープのような気がします。 ネットワーク、ハードウェア、laaSエリアをご希望であればCTCも良い選択と言えるかと。 SEと一口に言われても、エリアによって仕事のアプローチや求められる主なスキルも違うため、ざっくり希望イメージを持たれて検討されるとベターですね。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。