ユーザー名非公開
回答2件
元量販店の派遣ヘルパーですが、就職ランキング20位内に入る企業の営業に転職してます 学歴もありません
日々お疲れ様です。毎日大変ですね。私もコールセンターの仕事をしたことがあり、メンタルケアの大切さを知りました。 さて、10年も販売サービスの業界におられるのですね、同じ会社に10年でしょうか? それだけの長いキャリアでしたら、リーダーやマネージャーを目指せる道はありませんか? お客様と直接の接触が少なく、かつ頭を使う仕事でしたらありそうなのですが…。 そういうポジションが目指せそうなら、その間にパソコンを買って毎日触りながら基本操作を覚えることも可能ですし、パソコンはやすいものなら二万円代から良いものがありますよ。 1番良いのは、転職に有利なスキルをもっていること。つまり、武器をひとつでも多くつくることだと思います。そうすることで自信もつきますし、面接への姿勢も前向きになれます。 未来への自己投資です。 心に余裕がでてきたら、無理しない程度にはじめてみましょう。