ユーザー名非公開
回答1件
以前に横河電機の面接を受けたことがあります。 面接の雰囲気は穏やかな感じでしたね。横河電機自体が穏やかな雰囲気の会社ですので、面接に社風がしっかりと出ていました。 質問としては、特に変わった内容のものはありませんでした。 聞かれた質問としては、志望動機、語学能力について、グローバルな仕事をどう思うか、転勤・灌漑勤務は可能かといった感じでした。 横河電機の面接を受けてみて、横河電機がグローバルな人材が欲しいと思っているのがかなり伝わりましたね。 面接のポイントとして、常にグローバルな視点から回答すると良いと思います。 また志望動機では、自分が将来何をしたくて、何が目標でこの会社に入ったのかということをはっきりと言った方がいいですね。 個人的な目標があれば、内定にかなり近づけると思います。