ベンチャーで法人営業をしている者です。
漠然と転職を考えていて、エージェントに登録したら、生保の営業を紹介されました。
で、友人に生保の営業で活躍している人がいるので、彼に話を聞いてみたら、稼げるし、非常にやりがいのある仕事で、みなが活き活きと仕事をしている、とのことです。
ですが、正直どこまで本当なのか、誇張していっているのではないかと怪しんでいます。
そこで、質問なのですが、
① 生保の営業って、本当に稼げるんでしょうか?
② みながやりがいをもって仕事をしているんでしょうか?
③ 生保の営業をした後のキャリアはどのようなキャリアを歩むのでしょうか?
結構気になっているので、教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。