search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.56
people

20人以上が登録

Q.くら寿司から内定をもらっていているのですが内定辞退した方がいいでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 1321
私は飲食店で働きたいと思っていて就職活動をしていました。 なんとか内定をもらえた会社がくら寿司でした。 しかし先日のくら寿司の炎上動画のニュースをみて内定辞退した方がいいのではないかなと思ってきました。 内定もこの1社しかないので、どうしようかとても迷っています。 どうか回答よろしくお願い致します。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答8

ユーザー名非公開
逆にそのイメージを払拭させるサービスを提供していく意識・覚悟で業務に...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border5

逆にそのイメージを払拭させるサービスを提供していく意識・覚悟で業務に取り組めば、何も問題無いと思います。 もしやってみて、やはり腑に落ちなければ転職すればいいだけのことです。何事も実際にやって肌で感じないとわからないことが多いと思います。 応援しています!

ユーザー名非公開
ちょっとその考えに至ったロジックが私からは全く不明です。 どこの会...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border3

ちょっとその考えに至ったロジックが私からは全く不明です。 どこの会社に入ろうと、会社が大きくなればなるほど、不倫で懲戒、パワハラでクビ、飲酒運転で逮捕、色んな人がいます。 そんなこといちいち気にしてたら、どこの会社でも働けないのでは?と思いました。 ただ、不祥事の後の会社の対応方法を見て、ダメだと思ったなら、やめるのも正解かもしれません。 私から見ると、別に可も不可もなく、普通の対応だったかな。という感じです。

高校生のアルバイトを雇っているような飲食店に民度を期待してはいけませ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border3

高校生のアルバイトを雇っているような飲食店に民度を期待してはいけません。 彼らと共に働けば煩雑な悩みに頭を抱える機会もこれから多くあるでしょう。 くら寿司でなくとも、多くの企業において飲食に就職するとはそういうことです。 その上勤務時間が長く、社会的地位が高いわけでもないため敬遠される業界です。 もし投稿者さんがその辺を認識せずに飲食を希望していたなら今一度考え直した方がいいかもしれないですね。

ユーザー名非公開
新卒での内定でしょうか? それだったら社会人を経験してないので...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border3

新卒での内定でしょうか? それだったら社会人を経験してないので、仕方ない部分も、あるかもしれません。 転職でしたら、一度そもそも何故飲食で働きたいのかとかを今一度考えた見たほうがよいかもしれませんね。

ユーザー名非公開
私も新卒でくら寿司から過去内定を頂いていました。最終的には他社のメー...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border3

私も新卒でくら寿司から過去内定を頂いていました。最終的には他社のメーカーにしましたが、かなりハードな勤務のようでした。今は違うかもしれませんが、3年目から店長となり、そうなると固定給かつ休みも実質的に殆どない状況でした。私は体力的にしんどいと思ったので辞退しました。バイトの件ではなく、普通にそのような生活を続けることができるのか、家庭を持ってからも続けることができるのかなど、一度考えてはどうでしょうか。

もし新卒なら、貴重な新卒のカードを使って何故飲食をやりたいのか聞いて...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border2

もし新卒なら、貴重な新卒のカードを使って何故飲食をやりたいのか聞いてみたいところ。 基本的に中途でも入れる業界です。 ニュースが出るぐらいで揺らぐならやめといた方がいいでしょう。 ニュースにならないだけでいろんなトラブルはあるし、心折れますよ。

ユーザー名非公開
大きな会社で長く働いていたら良いニュースと悪いニュース、どちらも出て...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border2

大きな会社で長く働いていたら良いニュースと悪いニュース、どちらも出てきます。その度に一喜一憂し、人生選択の是非を問うていたら身が持ちません。あなたにとってくら寿司が良い会社なら是非とも社員になられることをおすすめします。

ユーザー名非公開
学生さんかな? 例えばニュースになってないで個人情報の漏洩事件でか...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility163
favorite_border0

学生さんかな? 例えばニュースになってないで個人情報の漏洩事件でかなりあるんですよ。 社員が交通事故を起こして逮捕されて出社できないとか、酔っ払って喧嘩して逮捕されたとか そんな事で就職諦めたら働く場所なくなりますよ

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.56
people

20人以上が登録

外食・フード

くら寿司株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.くらコーポレーションの年収、給与制度について教えていただきたいです

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
くらコーポレーションの年収に関する情報を集めています。 私はくらコーポレーションへの転職を検討しており、そこで特に年収面に関する情報を集めています。 私の今の会社の給与はあまりいいものではなく、少しでも年収が上がればと、転職を目指しています。 また、給与面だけでなく、くらコーポレーションの福利厚生や雰囲気なども聞けたら良いのですが。。 ご回答よろしくお願いします
question_answer
2人

Q.日本レストランシステムの年収は中途でいくら頂けるでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本レストランシステムへの転職を最近考え始めました。 そこで日本レストランシステムの年収についてお聞きしたく、質問しています。 今の会社の業務に不満を持っており、年収や給与制度にかかわらず、転職はするつもりなのですが、やはり給与面は気になってしまいます。 幾つか候補はあるのですが、特に日本レストランシステムがきになっており、どうしても情報を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。。。
question_answer
4人

Q.実態としてすかいらーくは激務といえますか?どうなんでしょう。。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
すかいらーくは激務といえるのでしょうか? すかいらーくへの転職を考えていますが、ファミレス業界は激務そうで正直あまりいい印象がありません。 そこでなぜすかいらーくを転職候補にしているかというと募集要項の給与のところが今勤めている会社よりも格段にいいからです。 なにか情報をください お願い致します
question_answer
4人

Q.円安の恩恵を受ける業界はどこですか?逆にピンチの業界も教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
●相談事項 円安が凄まじいですが、恩恵のある業界ってどこなんでしょうか? あるいはピンチの業界ってどこでしょうか? マクドナルドのような外食産業は円安が厳しそうなイメージがあります。
question_answer
3人

Q.日本レストランシステムは年収が低いと聞いたのですが、本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本レストランシステムの社員の年収が低いとのことを聞きました。 これって、何故年収が低いと言われているのでしょうか。 エージェントからお話をいただいたので、前向きに転職を希望しているのですが、日本レストランシステムの年収がどれくらいなのかが非常に気になります。 業界平均的に考えても年収は低いのでしょうか、もしくは一般的に考えて年収が低いと考えられているのでしょうか。 お答えください
question_answer
3人

Q.ワタミはまだ労働環境がブラック企業のようなとこなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外食業界に興味がありワタミに転職しようと思っています。 しかし以前ブラック企業として話題になりました。 労働環境はその後改善されたのでしょうか? また改善されていたとしたら、以前と比べどのような点が改善されたのか教えていただきたいです。 ご回答御願い致します。
question_answer
3人

Q.スターバックスで黒エプロンをつけているのはアルバイト?正社員?

jobkkkk

jobkkkkのアイコン
スタバの黒エプロンはアルバイトですか?正社員の人ですか?
question_answer
2人

Q.スターバックスのバイトは厳しいですか?

nanikatoshinshi

nanikatoshinshiのアイコン
スターバックスのバイトは厳しいですか?
question_answer
2人

Q.10年間日本レストランシステムに勤務したらどのくらい退職金をもらえますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
10年務めているのですが、退職金はどれくらいになるのか知りたくて質問しました! 知っておられる方いましたら、お願いいたします!
question_answer
2人

Q.スタバの年収は本社勤めの社員の方だといくらなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタバでアルバイトとして働いています。 アルバイトから正社員の登用があるので、正式に正社員として就職したいと考えています。 ただスタバの新卒社員の離職率が高いとこの間聞いて驚いています。 私が勤めている店舗は忙しいですが、とても働きやすい環境でやりがいも持って働けます。 ですので、年収や福利厚生などの社員に対する待遇があまりよくないのではないかと思い少々不安です。 スタバで正社員として働いている方達の年収水準や福利厚生は充実しているのでしょうか?
question_answer
2人

くら寿司株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録