ユーザー名非公開
回答4件
仕事量は確実に増えていて頑張っているが昇格してもらえないです。(店舗の上司によってばらつきがあると思う) 基本時給が上がらないですし。最低1年に1回は上げてほしいです。 同じエリアに日レス系列の店舗があるが交通費の支給があったりなかったりで不公平感があります。 土日祭日手当がないので、わざわざ忙しい週末や祭日にシフトに入る気になれないです。 労働時間や忙しさの割に給与が少ないです。 1~3年目は生活ギリギリの給与すぎますし。 下の役職の給与をもう少し増やすべき。 店舗の売り上げなどを給与に反映させるべき。 深夜手当てや残業手当などの額ももう少してほしいですね。
一般であれば320万以上 店長であれば400万以上 マネージャーは450万くらいですかね、
私の場合は一般社員以上の主任で月収25万スタートでした。要領のいい人や人間関係が上手な人は出世します。入社して半年ほどで問題店舗の店長を任せらることになったのはよかったのですが、経験が浅いのにいきなり問題店舗を押し付けられて身体を壊して退職を余儀なくされました。ちなみに店長なのに店長手当はもらえなかったので高い年収を求めるなら他あたったほうがいい気がします。
中途で年収スタートは300万ぐらいです。 月手取16〜17万スタートです。 新卒の大学卒とあまり変わりません。 ただ昇格率は中途の方が高いですが。 実績と気に入られたらですが。