ユーザー名非公開
回答2件
情報科学科だとSEじゃなくデータサイエンティスト職として採用してもらうのが良いのでは?と思います。ビジネス力もコンピューターエンジニア力も求められます。 そもそも経済学部と(理学部)情報科学科だと研究室に属してしっかり面倒を見てくれる後者のほうが(大学で遊びたいのでなければ)絶対オススメです。 入学したら1,2年の最初の方でプログラミングを大学の授業で身につけたら良質の長期バイトを見つけてガンガンコードを書いて自分よりできる社員から吸収する、というのがよいかと。 (もちろん大学の授業や研究も大事に。) by 経済学部→情報系院→データ分析職(ヤフーではない)