ユーザー名非公開
回答1件
企業としては卒業年度しか見てないので休学だろうが留年だろうがどちらでも変わりありません。 卒業が1年伸びた間でどのような行動をして成長したかが大事です。 休学すれば自由な時間が増える気になりますが、生活を縛るものがない分だらけやすいです。 勉強についていけてない時点で自分に甘いタイプなのは明らかなので非常に危険な考えです。 そのまま勉強もせず、復学もせず、楽な道に逃げた結果しまいには退学なんてならないように資格を取る事に集中した自分のルールを定めましょう。 インターン等余計な事は考えない方がいいです。