ユーザー名非公開
回答2件
GPAをどう見るかは会社や担当者によります。恐らくは多くのケースで「参考程度」かと思います。とある大学での3が他の大学でも同レベルとは言いづらいからです。GPAが低いときに面接で理由を問われるかもしれません(恥ずかしながら実際私聞かれました)が、多くの企業では合否にそこまで寄与はしないのではと思っています(私その会社に内定もらえました)。まして3前後なら立派なものです、気にしないでよいでしょう。 中国語力が必須または推奨と募集要項に書かれていればHSKをとるのもありでしょうが、そうでなければ特に取らないでいいでしょう。
ほかの回答者の方が仰るとおり、会社や担当者によるとしか言えません。 私が新卒で入社した会社では入社手続きまで成績証明書の提出すら求められず、大学の事務員に驚かれました。