search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.29
people

300人以上が登録

Q.ソフトバンクとパーソルホールディングスならどちらに転職するのが良い?

ユーザー名非公開

visibility 206
ソフトバンクとパーソルホールディングスで内定をもらったのですが、どちらに転職するのが良いでしょうか?
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答4

ユーザー名非公開
元パーソルです。 部署によりますが、私はソフトバンクの方が良い...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility85
favorite_border3

元パーソルです。 部署によりますが、私はソフトバンクの方が良いと思います。 景気変動の影響を大きく受ける人材ビジネスより、インフラビジネスを担っているソフトバンクの方が安定して仕事に取り組めると思います。 リーマンショックの時かなりしんどかったです。 実体験と同僚の話を聞く限りは、マネジメント層に未熟な人が多く部下が疲弊したり、ビジネスや企画もあまり上手とは言えず、営業力で勝とうという感じになります。 (なので、時短ママさんはフルタイムと同じ目標持たされ、達成できないで降格させられたり+時短で残業つかないので年収が下がったりで結構大変そう) なんだかんだ新卒や、お偉いさんのお気に入りや、鳴り物入りで入った肩書きのある中途がおいしいきれいな仕事を手に入れられて、現場は泥臭い仕事をして銭を稼ぐという構図になるのに嫌気がさしてやめました。 あまり良い思い出がないのでこんな内容になりましたが、大きな会社ですし、部署によるので、社員と話す場を設けてもらったりして詳細伺い、自分の目で確かめて見てください。 あと、上の方が書いていた600万越えないは割とマジです。

ユーザー名非公開
2社の内定おめでとうございます! 現パーソルグループにいるものです...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility85
favorite_border1

2社の内定おめでとうございます! 現パーソルグループにいるものですが、個人的にはソフトバンクの方がおすすめです。 転職理由や質問者様がどんな仕事をして経験を積みたいかにもよりますが、年収面ではパーソルはおすすめしません。 グループ全体的に給与の上がり方が非常にゆったりで、営業でも一年で数千円ということもざらにあります。 よっぽどマネージャーやそれよりも上の役職にならない限り、長く勤めても年収600万円を越すことはありません…

ユーザー名非公開
2社も内定を得ているのですね! おめでとうございます。 ソフ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility85
favorite_border0

2社も内定を得ているのですね! おめでとうございます。 ソフトバンクとパーソルホールディングスは、目指すものが全く違う会社です。 ソフトバンクの理念は「情報革命で人々を幸せに」、パーソルは「はたらいて笑おう。」ですので、革新的なことがやりたければ前者、緩やかな変化を望むのであれば後者の選択になるのではないでしょうか? 転職で得たかったものや、将来どのような働き方をしたいか、を鑑みて質問者さまが共感する方を選ぶのをおすすめします。

ユーザー名非公開
部署によりけりだとは思いますが、、 人材系ならパーソル、通信に興味...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility85
favorite_border0

部署によりけりだとは思いますが、、 人材系ならパーソル、通信に興味があればソフトバンクというところでしょう。 平均年収は若干ソフトバンクの方が高いか、というところでしょうかね。 営業採用なら自分だったらソフトバンクに行って次は外資狙うとかですかね。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.29
people

300人以上が登録

通信
starstarstarstarstar
2.54
people

20人以上が登録

人材

ソフトバンク株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
24人

Q.ソフトバンクやKDDI Amazonジャパンでエンジニアなら最後の転職どこにする?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンク KDDI Amazonジャパン すべて内定をもらいました。 38歳のエンジニアです。これを最後の最後の転職にしたいです。 みなさんならどこにいきますか?
question_answer
18人

Q.新卒の頃に戻って就職するとしたらどの企業に入社しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTTデータ、KDDI、ソフトバンク、ソニー、アクセンチュア、日立製作所。 皆さんが今新卒に戻れるとして、どの企業に入社しますか?第3〜5志望ぐらいまで理由も合わせてお答え下さい ※職種は NTTデータ SE KDDI 技術職(SE、ネットワークエンジニア、データサイエンティスト) ソフトバンク 技術職(SE、ネットワークエンジニア) ソニー 研究開発職 アクセンチュア ITコンサル 日立 IT部門(ITコンサル、SE) とします
question_answer
14人

Q.ソフトバンクやKDDIのキャリアアップについて、販売スタッフから本社の正社員で働くのは難しい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクやKDDIで販売スタッフの採用で入社して、本社の正社員としてキャリアアップして働くのはかなり難しいのでしょうか
question_answer
9人

Q.ソフトバンクでは地方で採用された場合はどれくらいの頻度で転勤がありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクに転職を検討している者です。 地方でのコンシューマ営業の募集に応募していますが、総合職採用なのでいずれ転勤の可能性があると言われています。 地方で採用された場合はどれくらいの頻度で転勤がありますか? また、総合職で入社後に、数年後地域限定職のような形を希望して転勤しないような制度はありますか?
question_answer
8人

Q.楽天とソフトバンクに入社するならどちらの会社に転職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
楽天とソフトバンクならどちらに行きますか? 両方ともエンジニア(ネットワークではない)です。 転職で有利なのはどちらですか?また、成長できるのはどちらですか?
question_answer
8人

Q.ソフトバンクのエンジニアは引っ越し費用はどのくらいどれくらい支給される?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクにエンジニアコースで来年の4月に新卒入社する者です。 現在名古屋在住ですが、勤務地が東京になった場合、引っ越しの費用はどれくらい支給されるものなのでしょうか。
question_answer
7人

Q.ソフトバンクの評判が悪いのはなんでですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンク内定者です。 ソフトバンクはなぜ評判が悪いのでしょうか? ネットで検索をすると、ブラックや反日、就活においては負け組など様々あります。 火のないところに煙は立たないといいますから何か原因になるようなことがあるのでしょうか? 教えていただきたいです。
question_answer
7人

Q.ソフトバンクで働くエンジニアの勤務地や転勤情報を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクのエンジニア職で新卒入社しました。豊洲(本社)で一ヶ月研修のち配属先希望をとり(自分は営業希望)、実際に言われた配属先が自分だけ千葉のオペレーション?と言われました。 求人では勤務地豊洲※将来的な転勤あり、となっていましたがいきなり地方の場合もあるのでしょうか? またどのような仕事内容なのでしょうか?
question_answer
6人

Q.ソフトバンクの総合職の内定とアクセンチュアのseの内定どちらが良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクの総合職の内定とアクセンチュア seの内定もらいました。どちらに選んだ方がいいですか。
question_answer
5人

ソフトバンク株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録