search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.29
people

300人以上が登録

Q.ソフトバンクの評判が悪いのはなんでですか?

ユーザー名非公開

visibility 5257
ソフトバンク内定者です。 ソフトバンクはなぜ評判が悪いのでしょうか? ネットで検索をすると、ブラックや反日、就活においては負け組など様々あります。 火のないところに煙は立たないといいますから何か原因になるようなことがあるのでしょうか? 教えていただきたいです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答7

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
お返事ありがとうございます。 大変恐縮ですが、お聞きしたい要因の質...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,311
favorite_border7

お返事ありがとうございます。 大変恐縮ですが、お聞きしたい要因の質問の答えになってないように伺えます。 コメントしていただいたにもかかわらず申し訳ございません。

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
ソフトバンク社員です。横から失礼します。 私個人的にはソフトバ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,311
favorite_border6

ソフトバンク社員です。横から失礼します。 私個人的にはソフトバンクがブラック企業だとかは感じたことがありません。 そもそも、部署によっては大きく違いがある印象です。 特にソフトバンクを悪くいうような方の特徴としては 言動や内容的に地方勤務の方やセールス担当の方が多い印象を受けます。 その他は例に言うように部署によってはきつい部署もあるようなので、その部署の方たちでしょう。 個人の見解ですが、ネットにある情報のほとんどは個人的には非正社員が環境が悪いだの待遇が悪いだのをネットでしか吐く場所が無いからネット上で発信していると思っています。(皮肉にもそのソフトバンクはネットサービスを運営しております)

ユーザーアイコン
ソフトバンクではなく、ネットで評判の悪い企業をまず、並べてみてくださ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,311
favorite_border4

ソフトバンクではなく、ネットで評判の悪い企業をまず、並べてみてください。 次に、テレビ、新聞で評判が悪い会社を並べてみましょう。 あとは、ご自身で判断していただきますよう。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ソフトバンクで働いているものです。 上記ユーザー様と同じですが、ソ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,311
favorite_border4

ソフトバンクで働いているものです。 上記ユーザー様と同じですが、ソフトバンク自体がブラックではないと感じます。 私は転職を何社かしており、いくつかの会社を経験してますので、 他の会社のほうが。。。と感じます。 ただやはり営業の方だと数字を追いかけてますので、 達成しないと。。。という感じのようです。 決算の発表で毎年数字が伸びている!と社長が発表するのには、 営業の方の並々ならぬ努力があり、ソフトバンクは支えられてます。 そのあたりの営業サイドや店舗サイドへの数字達成のコミットが非常に厳しく、 ブラックと呼ばれるのだと思います。 > 反日 孫さんが外国苗字だからと言われてます。 基本的には根拠のないお話ですね。 > 就活においては負け組 これは、SB入社の新卒の方はわりと多くの方がサービス企画をやりたい、 CMを作りたい、などなどマーケティングよりのことをやりたいと入社します。 ただ現実には営業やショップスタッフに配属され、数年経過してしまうこともあり、 非常に能力を持った方でも3年以内にやめてしまう、ということがあるからかなと思います。 要は入社前とのギャップですね。2年(だったかな?)経過するとジョブポスティングという制度を使って、他の部署へ自分から志願していくことが可能になります。 いずれにせよ、ソフトバンクは総合職採用かと思いますので、 営業もやらされる可能性もありますし、もちろん企画もやることはありますので そのあたり覚悟されたほうがいいかと思いますよ。 営業が嫌だなと感じるなら自分で手をあげて、企画の方に異動することが大事かと思います。 ご自身のキャリア設計を考えると非常にいい社会人生活ができると思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
福利厚生の違いじゃないかな 特に住宅手当は違う
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,311
favorite_border1

福利厚生の違いじゃないかな 特に住宅手当は違う

ユーザーアイコン
元社員
ユーザー名非公開
恐らく過去(といっても3年ぐらい前まで)の事でそのような評判になって...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,311
favorite_border0

恐らく過去(といっても3年ぐらい前まで)の事でそのような評判になっているかと、、 昔は所謂ブラックだったと思います。 終電帰りやサービス残業、罵倒などが当たり前でした。 とにかく数字にこだわる文化です。 ただ、ここ数年はサービス残業NG、長時間労働NG、人格否定やパワハラ、セクハラ等かなり厳しく取り締まっています。 それでも厳しさは残っているので仕事に何を求めるかだと思います。 若手登用の流れにあるので、実力がありそれをアピールできれば早く上に上がれます。 ただ、その反面降格も普通にあるので、いくつになっても落ち着かないです。 ホワイト、将来的な安定を望むのであればあまり向かないかもしれません。

ユーザーアイコン
知り合いが働いている
ユーザー名非公開
気の所為ではないですか?
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1,311
favorite_border0

気の所為ではないですか?

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.29
people

300人以上が登録

通信

ソフトバンク株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
24人

Q.ソフトバンクやKDDI Amazonジャパンでエンジニアなら最後の転職どこにする?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンク KDDI Amazonジャパン すべて内定をもらいました。 38歳のエンジニアです。これを最後の最後の転職にしたいです。 みなさんならどこにいきますか?
question_answer
18人

Q.新卒の頃に戻って就職するとしたらどの企業に入社しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTTデータ、KDDI、ソフトバンク、ソニー、アクセンチュア、日立製作所。 皆さんが今新卒に戻れるとして、どの企業に入社しますか?第3〜5志望ぐらいまで理由も合わせてお答え下さい ※職種は NTTデータ SE KDDI 技術職(SE、ネットワークエンジニア、データサイエンティスト) ソフトバンク 技術職(SE、ネットワークエンジニア) ソニー 研究開発職 アクセンチュア ITコンサル 日立 IT部門(ITコンサル、SE) とします
question_answer
14人

Q.ソフトバンクやKDDIのキャリアアップについて、販売スタッフから本社の正社員で働くのは難しい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクやKDDIで販売スタッフの採用で入社して、本社の正社員としてキャリアアップして働くのはかなり難しいのでしょうか
question_answer
9人

Q.ソフトバンクでは地方で採用された場合はどれくらいの頻度で転勤がありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクに転職を検討している者です。 地方でのコンシューマ営業の募集に応募していますが、総合職採用なのでいずれ転勤の可能性があると言われています。 地方で採用された場合はどれくらいの頻度で転勤がありますか? また、総合職で入社後に、数年後地域限定職のような形を希望して転勤しないような制度はありますか?
question_answer
8人

Q.楽天とソフトバンクに入社するならどちらの会社に転職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
楽天とソフトバンクならどちらに行きますか? 両方ともエンジニア(ネットワークではない)です。 転職で有利なのはどちらですか?また、成長できるのはどちらですか?
question_answer
8人

Q.ソフトバンクのエンジニアは引っ越し費用はどのくらいどれくらい支給される?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクにエンジニアコースで来年の4月に新卒入社する者です。 現在名古屋在住ですが、勤務地が東京になった場合、引っ越しの費用はどれくらい支給されるものなのでしょうか。
question_answer
7人

Q.ソフトバンクで働くエンジニアの勤務地や転勤情報を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクのエンジニア職で新卒入社しました。豊洲(本社)で一ヶ月研修のち配属先希望をとり(自分は営業希望)、実際に言われた配属先が自分だけ千葉のオペレーション?と言われました。 求人では勤務地豊洲※将来的な転勤あり、となっていましたがいきなり地方の場合もあるのでしょうか? またどのような仕事内容なのでしょうか?
question_answer
6人

Q.ソフトバンクの総合職の内定とアクセンチュアのseの内定どちらが良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクの総合職の内定とアクセンチュア seの内定もらいました。どちらに選んだ方がいいですか。
question_answer
5人

Q.NTTドコモとソフトバンクとKDDIは業界間での転職はできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTTDocomo、Softbank、KDDIの大手通信キャリア内での転職はあり得るものなのでしょうか。また、大手通信キャリアからの転職先としてはどの業界が多いのでしょうか。(あまり転職が激しい業界であることは承知しておりますが、)業界についてお詳しい方にお答えいただけますと幸いです。
question_answer
5人

ソフトバンク株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録