ユーザー名非公開
回答4件
面接官側もweb面接慣れでカンペの存在に気がつくようになった、という話は聞きます。やたら長い文を、すらすらと話されるとカンペの存在を疑われるのはあると思いますが、キーワードくらいであれば問題ないのではないでしょうか。 質問者のカンペ(?)の使い方はいいですね。カメラ目線を意識するためのカンペという発想はありませんでした。
カンペを使っても使わなくても話し方や内容が不自然ではなく明快なものであれば、受かると思います。
企業で採用面接をしています。カンペに気づいたら即落とせというガイドは受けたことはありませんが、もし私が気づいたら、どんどんカンペになさそうな質問に切り替えていくと思います。
別に面接では特に問題ないです。 ただだいたいカンペはわかりますので、面接者でカンペについて議論になるでしょう。