ユーザー名非公開
回答1件
現在、JRにて働いております。実際に 女性社員は年々増加しており、現在約6,000名が駅・車掌・運転士・メンテナンス業務、企画部門などさまざまなフィールドで活躍しています。駅を見ればわかると思いますがよく女性の車掌さんを見かけますよね。 また、管理者として活躍する社員も増えてきています。 他にも仕事と育児・介護の両立支援制度を充実していて、育児休業取得後も第一線で活躍している社員はたくさんいます! 現在、性別にかかわらずすべての社員がいきいきと働くことのできる企業をめざす「ワーク・ライフ・プログラム」を推進しているようで、多様な人材がその能力を最大限発揮して活躍できる職場づくりに積極的に取り組んでいます。私自身この企業で働くことにとても満足しています。